なかやまきんに君オリジナルQUOカードを300名様に!「蒸し豆愛されて21年 ありがとう!キャンペーン」を実施
株式会社マルヤナギ小倉屋は、2025年で発売21年を迎える蒸し大豆に感謝の意を表し、「蒸し豆愛されて21年ありがとうキャンペーン」を実施することを発表した。このキャンペーンでは、抽選で300名に「なかやまきんに君オリジナルQUOカード1,000円分」がプレゼントされる。
キャンペーンの概要
キャンペーンは2025年4月1日(火)から7月31日(木)までの期間に実施され、対象商品を購入した方が応募できる。応募方法は、公式LINEまたははがきから行うことができる。応募した方の中から抽選で300名に「なかやまきんに君オリジナルQUOカード」が贈られる。
対象商品と応募方法
対象商品は、マルヤナギの「おいしい蒸し豆シリーズ」や「おやつ蒸し豆シリーズ」など計10品で、具体的には蒸し大豆、蒸し黒豆、蒸しサラダ豆、ほの甘あずき、ほの甘黒まめなどが含まれている。
応募は、以下の2つの方法で行うことができる:
- LINE応募:対象商品のレシートを撮影し、マルヤナギ公式LINEアカウントを友達登録後、応募専用ページから送信する。
- はがき応募:レシートをハガキに貼り、必要事項を記入の上、指定の宛先に郵送する。
商品購入レシートの対象期間は、2025年4月1日(火)から7月31日(木)までの分となっている。
当選発表とキャンペーン詳細
当選者は厳正な抽選により決定され、LINE応募の場合は当選者にのみマルヤナギLINE公式アカウントから通知される。はがき応募の場合は、賞品発送をもって当選の案内とされる。
キャンペーンの詳細については、公式キャンペーンページ(こちら)を参照されたい。
なかやまきんに君とのコラボレーション
2024年には「蒸し大豆20周年PR大使」を務めたなかやまきんに君が、2025年も引き続き「蒸し大豆PR大使」として活動する。彼は「蒸し大豆」の魅力を広めるため、スペシャルムービーを公開し、全国のスーパーや小売店でのディスプレイ展開も行われる。また、マルヤナギの公式YouTubeやSNSでも様々な企画やコンテンツが展開される予定だ。
なかやまきんに君の蒸し大豆PR大使スペシャルムービーは、YouTubeで視聴可能である(こちら)。
マルヤナギの歴史と未来
マルヤナギ小倉屋は、2004年に業界初の蒸し大豆を商品化して以来、シェアNo.1のロングセラー商品として進化を続けている。大豆本来の美味しさを引き出すための研究開発を重ねてきた同社は、今後も「伝統食材の素晴らしさを次の世代へ」というテーマのもと、健康価値やおいしさを生かした新しい食の提案を行っていく。
終わりに
マルヤナギ小倉屋の「蒸し豆愛されて21年ありがとうキャンペーン」は、消費者への感謝の気持ちを表す素晴らしい機会である。なかやまきんに君とのコラボレーションを通じて、蒸し大豆の魅力がさらに多くの人々に伝わることが期待される。今後の展開に注目が集まる。