出版社/通信教育企業様必見!LearnOが20%割引キャンペーンを実施中
株式会社Mogic(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根 陽一)は、eラーニングシステム「LearnO(ラーノ)」を初めて利用する出版社および通信教育企業を対象に、月額料金が20%オフとなる「20%割引キャンペーン」を実施している。このキャンペーンは、2025年4月30日(水)までに契約を行った企業が対象で、キャンペーンコード「LEARNO2025」を入力することで、契約終了時まで割引が適用される。
デジタル教育の必要性
現在、出版社は紙メディアの売上減少に伴い、デジタルコンテンツへの移行を進めている。また、通信教育業界でも従来の郵送型教材からオンライン受講へのシフトが加速しており、デジタル教材やeラーニングプラットフォームの導入が急務となっている。LearnOは、業界を問わず長年の実績とノウハウを持ち、教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)を始める企業にとって最適な選択肢である。
LearnOの特徴と利点
LearnOは、リーズナブルな料金体系とわかりやすい機能を備え、最短1か月から契約が可能なため、導入しやすく続けやすいeラーニングシステムである。現在、3,800社以上の法人が利用しており、月額料金は最低3,920円(税抜)から始まる。これにより、低コストで簡単にIT教育を始めることが可能だ。
LearnOを利用することで、受講者は「いつでも、どこでも、パソコンでも、スマートフォンでも」学ぶことができる。また、スライドの閲覧や小テスト、アンケート機能が全てオンラインで完結するため、教育担当者の管理負担を軽減できる。
キャンペーンの詳細
本キャンペーンは、出版社および通信教育企業が初めてLearnOを契約する際に、キャンペーンコード「LEARNO2025」を提示することで、契約終了までの利用料が20%オフとなる。これにより、月額料金が最低3,920円(税抜)で利用可能となる。短期契約も可能で、例えば「4月のみ」や「4月と5月のみ」といった契約も選べるため、まずはLearnOを試してみたい企業にとっても最適な機会となっている。
LearnOのサポート体制
LearnOは、導入後のサポートも充実しており、サポート費用が月額料金に含まれている。担当スタッフが電話やメールで無料サポートを行うため、初めてeラーニングを導入する企業でも安心して利用できる。また、商用利用も可能なため、自社コンテンツの外部販売にも対応している。
今後の展望
LearnOは、幅広い業種に対応したeラーニングシステムであり、月間60万人以上に利用されている。動画やPDFファイルを活用したオンライン教材の作成が容易で、教育のDXを推進するための強力なツールとして位置付けられている。今後も、企業の社内教育や外部向けコンテンツの提供を支援し、教育業界のデジタル化を加速させることが期待される。
終わりに
Mogic株式会社が提供するLearnOは、デジタル教育のニーズに応えるために最適なプラットフォームであり、今回の20%割引キャンペーンは、出版社や通信教育企業にとって非常に魅力的な機会である。今後も教育のデジタル化が進む中、LearnOが多くの企業にとって重要なパートナーとなることが期待される。興味のある方は、ぜひ公式サイトを訪問し、詳細情報を確認してほしい。
LearnO公式サイト: https://learno.jp/