OWNLYを活用したキリンビールのSNS投稿キャンペーン

スマートシェア株式会社が開発・運営するSNSマーケティングプラットフォーム「OWNLY」を活用し、キリンビール株式会社が「#クラフトビールの日」SNS投稿キャンペーンを実施中である。このキャンペーンは、2025年4月7日から4月30日までの期間にわたり、クラフトビールの魅力を広めることを目的としている。

キャンペーンの詳細

このキャンペーンでは、参加者が飲食店でクラフトビールを楽しんでいる様子をSNSに投稿することが求められる。参加方法は以下の通りだ。

  1. キリンビール公式Xアカウント(X:@Kirin_Brewery)またはInstagram(@kirin_brewery)をフォローする。
  2. 飲食店でクラフトビールを楽しんでいる写真を、ハッシュタグ「#クラフトビールの日」とともに投稿する。
  3. 当選者には、投稿したアカウント宛にダイレクトメッセージで通知が届く。

賞品は、SPRING VALLEY BREWERYのグラスが1脚(デザインは4種類からランダム)で、当選者は50名に限定されている。応募に際しては、公式アカウントのフォローが必須であり、投稿が非公開の場合や指定のハッシュタグがない場合は応募対象外となるため注意が必要だ。

クラフトビールの日の意義

毎年4月23日は「クラフトビールの日」として定められており、クラフトビールの魅力を広めるための特別な日である。このキャンペーンは、その日を迎えるにあたって、クラフトビールを楽しむ機会を提供し、新たなファンを獲得することを目指している。これまでクラフトビールを試したことがない人々にも、ぜひこの機会に楽しんでもらいたいと考えている。

OWNLYの特徴と実績

OWNLYは、940ブランド以上の導入実績を持ち、26,000件以上の施策が実施されている。また、X(Twitter)、Instagram、LINEを横断してSNSキャンペーンを実施できることが特徴で、UGC(ユーザー生成コンテンツ)の収集から分析、活用まで一つのツールで対応可能である。さらに、キャンペーン事務局は単体利用だけでなく、併用利用も可能で、年間750件以上の運用実績を誇る。

会社概要

スマートシェア株式会社は、東京都渋谷区に本社を置き、代表取締役は小野澤良友氏である。SNSマーケティングツール「OWNLY」の提供や受託開発、BPOによる企業マーケティング支援を行っている。同社は「すべてのコミュニケーションを価値あるものに Smart Smile Share」をパーパスに掲げ、顧客接点の質と量の向上を目指している。

公式サイトはこちら、サービスサイトはこちらから確認できる。

終わりに

キリンビール株式会社の「#クラフトビールの日」SNS投稿キャンペーンは、クラフトビールの魅力を広める素晴らしい機会である。参加者は、楽しみながら賞品を獲得できるチャンスを得ることができる。今後もこのようなキャンペーンが増え、多くの人々にクラフトビールの楽しさが伝わることを期待したい。