ジュビロ磐田の試合展開予想を「なんドラ」で開催
株式会社なんでもドラフトが運営するスポーツ予想アプリ「なんドラ」は、3月26日(水)に行われるジュビロ磐田のJリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド 1回戦(FC大阪戦)において、試合展開や活躍選手の予想を行うことを発表した。これにより、ファンはより一層試合を楽しむことができる。
JリーグYBCルヴァンカップの開幕
今年のJリーグYBCルヴァンカップは3月20日より開幕し、J1からJ3リーグに所属する全60クラブが熱戦を繰り広げている。ジュビロ磐田はこの大会での活躍が期待されており、ファンの応援も一層高まっている。
「なんドラ」での予想内容
ジュビロ磐田を盛り上げるために「なんドラ」では、試合展開や活躍選手の予想を募集している。参加者は以下の内容を予想することができる:
- 得点を挙げるジュビロ磐田の選手は?
- ジュビロの最初のゴールが決まる時間帯は?
- ジュビロ磐田のシュート数は10本以上か?
- 両チームの最終スコアは?
- 勝利チームは?
予想の締切はキックオフ時刻までとなっており、参加者には抽選でジュビロ磐田の選手直筆サイン入りミニ色紙がプレゼントされる。成績上位3名には特別なギフトが用意されている。
参加方法とアプリの魅力
参加方法は非常に簡単で、「なんドラ」アプリをダウンロードし、アカウントを作成することで予想に参加できる。ゲストログイン機能を利用すれば、アカウント作成前でも参加可能だ。予想結果は試合後にアプリ内で発表され、当選者にはアプリ内のお知らせで通知される。
「なんドラ」は、試合の勝敗や選手の活躍を予想することで、全国の利用者と順位を競うことができるサービスを提供している。利用者はポイントを貯めてカタログギフトと交換できるほか、協賛社からのギフトも受け取ることができる。
株式会社なんでもドラフトの取り組み
株式会社なんでもドラフトは、スポーツ・エンターテインメントのイノベーションに取り組むスタートアップ企業であり、観戦・視聴体験向上を目的としたモバイルアプリ「なんドラ」を提供している。法令遵守を徹底し、お子様にも安心して楽しんでもらえる完全無料モデルでサービスを展開している。
同社は、プロ・アマチュアスポーツチームや競技団体とのコラボレーションを進めており、2022年にはスポーツ庁主催のアクセラレータープログラム「INNOVATION LEAGUE 2022」に採択された。また、2023年には「Japan Open Innovation Fes 2023」で最優秀賞を受賞するなど、注目を集めている。
終わりに
ジュビロ磐田のファンは、3月26日の試合を「なんドラ」を通じてさらに楽しむことができる。スポーツ観戦に新たな価値を提供するこのアプリは、今後も多くのファンに愛され続けることだろう。公式サイトでの最新情報をチェックし、試合を共に盛り上げていきたい。
公式サイト: ジュビロ磐田公式サイト