【プレミアムモルツ税込99円!!】居酒屋一休が50周年大感謝祭を開催
春の訪れを祝う季節に、居酒屋一休は4月8日から10日の3日間にわたり、「生ビール99円祭り」を開催することを発表した。新社会人や新入生の皆様に向けた特別なイベントで、懐かしの一休でお祝いする絶好の機会となっている。
新生活を祝う特別な価格設定
この3日間、居酒屋一休では生ビールが税込99円で提供されるほか、ハイボールやレモンサワーも同じく99円で楽しむことができる。新社会人や新入学を迎えた方々を祝うための特別な価格設定で、親子での来店も歓迎されている。
お通しなしで安心の価格
居酒屋一休の魅力の一つは、お通しなしで安心して楽しめる税込価格である。さらに、4月8日から10日以外でも、毎日16時から19時の「一休タイム」では生ビールが190円、19種類のドリンクが半額で提供される。月曜日と木曜日は「半額DAY」としてオールタイムでの割引があり、火曜日は「BlackTuesday」として19種類のドリンクが99円で楽しめる。
50周年を迎える一休の特別メニュー
今年で50周年を迎える居酒屋一休では、特別メニューが用意されている。昔ながらの良さを残しつつ、新しい要素を取り入れた「温故知新」の精神で、安価で美味しい料理と接客が提供される。新規出店や改装後の店舗にはコンセントが完備され、全店で抗菌・抗ウイルスコーティング「キノシールド」が施されている。
地域貢献とSDGsへの取り組み
居酒屋一休は地域貢献やSDGsへの取り組みにも力を入れており、能登半島応援企画などの寄付や社員教育を進めている。ファンクラブカードの入会金の一部は能登半島地震の義援金として寄付されており、2024年には520万円の寄付実績がある。
家族で楽しめるイベント
日曜日と水曜日にはビンゴ大会が開催され、ソフトドリンク飲み放題が390円で提供される。お子様には1杯のソフトドリンクサービスや、一休オリジナルガチャメダルがプレゼントされるなど、家族全員が楽しめるような工夫がされている。
インスタグラムやSNSでの情報発信
50周年を迎えた居酒屋一休は、SNSを通じて新しい取り組みやイベント情報を発信している。インスタグラムのリールも始めており、ぜひチェックしてみてほしい。
終わりに
居酒屋一休は、安くて美味しい料理と楽しい時間を提供し続けるために挑戦し続けている。50周年を迎えたこの機会に、ぜひ一度訪れてみてはいかがだろうか。スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
公式HP: https://193.co.jp/
公式LINE: https://page.line.me/650lhzpp?openQrModal=true
公式Instagram: https://www.instagram.com/izakaya_ikkyu/?hl=ja
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/ikkyu_tw