伊万里フェア「いまりできまり」第2弾が六本松蔦屋書店で開催

佐賀県伊万里市の魅力を体感できるフェア「いまりできまり」の第2弾が、2023年3月8日(土)と9日(日)の2日間、福岡市中央区の六本松蔦屋書店で開催される。このイベントでは、話題のスイーツや人気の日本酒類などが集結し、伊万里の“旬”と“今”をおいしく、かわいく、ゆるりと深堀りできる内容が用意されている。さらに、ワークショップやプレゼント抽選会も行われる予定で、参加者は“知らなかった伊万里市”との出会いを楽しむことができる。

伊万里のスイーツが大集合

今回のフェアでは、福岡で普段手に入らない伊万里のスイーツが大注目。特産品の販売会「いまりじかん」では、伊万里の「おいしい」や「かわいい」が一堂に会する。出店者には、伊万里小嶋や(お菓子)、伊万里市観光協会(特産品)、伊万里鍋島焼協同組合(鍋島焼)、くすきの杜(オリジナル健康茶)、古伊万里酒造(酒類)、素ヱコ農園(卵/お菓子)、フェルマ木須(もち麦等穀物加工品)、POLITE COFFEE(コーヒー)、松浦一酒造(酒類)などが名を連ねている。

また、伊万里市農業協同組合(農産品、加工品)やLIB COFFEE IMARI(菓子)の商品も揃い、試飲や試食を楽しむことができる。

魅力的なワークショップ

フェアでは、参加者が伊万里の文化を体験できる2つのワークショップも実施される。まず、伊万里鍋島焼協同組合が提供する「鍋島焼 絵付け体験」では、参加者が自分だけの作品を作ることができる。11:00、14:00、16:00の3回に分かれて行われ、参加費は1,500円(税込)となっている。

さらに、くすきの杜が実施する「マイ健康茶作り ミニ体験」では、オリジナルの健康茶を作ることができ、参加費は1,000円(税込)で5包のお持ち帰りが付く。

伊万里の風景を楽しむ写真展

福岡市在住のフォトグラファー、広瀬麻子さんが撮影した「いまりのいま」の写真展も開催される。伊万里の美しい風景や魅力的な街角が紹介され、訪れる人々に伊万里を旅したくなるようなインスピレーションを与える。

プレゼント抽選会と特別展示

会場には、伊万里旅に行きたくなる情報が得られるPRブースも設置され、伊万里市公式Instagram(@imari_ouen)をフォローし、簡単なアンケートに回答することで、抽選で35名に「いまりのいいもの」がプレゼントされる。また、参加賞として全員に伊万里市のステッカーが進呈される。

さらに、本市出身の人気作家、小森陽一先生の新作ガレージキットを使った特撮セットジオラマが特別展示される。映画や特撮に深く携わる小森先生の作品を間近で見ることができる貴重な機会となっている。

イベント概要

伊万里フェア「いまりできまり」は、以下の日時と場所で開催される。

  • 日時:3月8日(土)11:00~19:00、3月9日(日)10:00~18:00
  • 場所:六本松 蔦屋書店(福岡市中央区六本松421 六本松421 2階)

お問い合わせは、伊万里市市民交流部シティプロモーション推進課まで、電話0955‐20‐9031またはメールimaridekimari@city.imari.lg.jpで受け付けている。

終わりに

伊万里フェア「いまりできまり」は、地域の魅力を再発見する素晴らしい機会である。多彩なイベントや魅力的な出展者が揃い、参加者は楽しい時間を過ごすことができるだろう。伊万里の魅力を感じながら、新たな出会いを楽しむことができるこのイベントにぜひ足を運んでほしい。