アイドルWEBマガジン「ガラスガール」が3周年を迎え、新カバーガールにSTU48曽川咲葵が登場

2022年にスタートしたアイドルWEBマガジン「ガラスガール」が、2023年3月10日に開設3周年を迎えた。これを記念して、3月11日には新たなカバーガールとしてSTU48の曽川咲葵が登場した。曽川は最新シングル『地平線を見ているか?』で初めて選抜入りし、センターを務めた期待の若手アイドルである。

「ガラスガール」のコンセプト

「ガラスガール」は、「ガラスの靴で夢に向かう“アイドル”の『キラキラ』と『笑顔』と『夢』を追いかけ続ける」という独自のコンセプトを掲げており、様々なアイドルのグラビアやインタビュー、コラム記事を掲載している。曽川の登場をきっかけに、今月20日には東京ガーデンシアターで行われるSTU48の8周年コンサートへの意気込みを語るインタビューや、「希望」をテーマにした撮り下ろしのグラビア、オリジナル映像など、多彩なコンテンツが配信される。

曽川咲葵のインタビュー内容

曽川はインタビューの中で、撮影の思い出を語り、特にハンバーガーを食べるシーンでのエピソードが印象に残っていると述べた。「ソースが口についちゃって、あざとかったみたいです(笑)」と冗談交じりに話し、撮影を楽しんだ様子を見せた。また、ガラスの靴を持っての撮影にも感動したようで、「サイズは小さめだったので、シンデレラにはなれないようです(笑)」と笑顔を見せた。

ギターへの情熱と活動の楽しさ

曽川は小学校4年生の頃からギターを始め、軽音部に入ってから再び弾くようになったと語る。「ギターを持って撮影もしました」と言い、今後の路上ライブにも意欲を見せている。彼女は「活動は楽しい」と語り、メンバーとの時間やステージに立つことの喜びを強調した。

青春を感じる日々

STU48のメンバーとして活動する中で、曽川は「高校時代よりも青春を感じます」と話し、仲間との団結や振りを揃える楽しさを感じているという。彼女は「本番へのワクワク感がたまりません」と語り、全力で踊ることの喜びを表現した。

未来への期待

曽川は、加入した年のシングル『君は何を後悔するのか?』のカップリング曲『幽体離脱と金縛り』でセンターに選ばれたことについても触れ、「どう思いましたか?」との質問に対し、今後の活動への期待を膨らませている様子が伺える。

終わりに

アイドルWEBマガジン「ガラスガール」は、曽川咲葵の登場を通じて新たな魅力を発信し続けている。これからも多くのアイドルたちの「キラキラ」とした瞬間を届けてくれることだろう。今後の展開に期待が寄せられる。