UGREEN NASyncシリーズ | 購入型クラウドファンディング史上最高額を更新!
フォーカルポイント株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 恩田英樹)が起案したプロジェクト「UGREEN NASyncシリーズ」が、開始から22日間で約11000人の支援者から6億4700万円を超える支援を集め、日本国内のクラウドファンディングにおける購入型プロジェクトの史上最高支援額を更新したことが報じられた。
UGREEN NASync DXPシリーズの支援状況
2025年3月7日18:00時点での支援額は647,150,466円に達し、国内クラウドファンディング購入型プロジェクト史上最高額を記録している。このプロジェクトは、クラウドファンディングプラットフォーム「GREEN FUNDING」で公開されており、支援者の数は11,000人を超えている。詳細は以下のリンクから確認できる。
UGREEN NASync DXPシリーズ [GREEN FUNDING]
実機展示の実施
UGREEN NASyncシリーズは、SHIBUYA TSUTAYAおよび二子玉川 蔦屋家電+の2店舗で実機展示が行われている。展示はプロジェクト終了日である2025年4月7日まで続く予定で、実際に製品を手に取ることができる貴重な機会となっている。
展示製品は以下の通り:
- UGREEN NASyncシリーズ
- UGREEN NASync DXP4800 Plus
展示場所は次の通り:
- SHIBUYA TSUTAYA
4階 SHARE LOUNGE GREEN FUNDINGタッチ&トライコーナー
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21-6 - 二子玉川 蔦屋家電+
〒158-0094 東京都世田谷区玉川1丁目14-1二子玉川ライズ・ショッピングセンター テラスマーケット 1F
世界的な注目を集めるUGREEN NASyncシリーズ
UGREEN NASync DXPシリーズは、米国のクラウドファンディングでも10億円以上の支援を集めており、NAS製品としては最も支援金を集めるプロジェクトとなっている。これにより、世界的にも大きな注目を集めていることが確認されている。
UGREENの企業理念と展望
UGREEN(ユーグリーン)は、スマートフォンやPC、タブレット向けの周辺機器を開発・製造・販売するテクノロジー企業である。2012年の設立以来、ユーザーに寄り添った製品を提供し続け、現在では世界130ヵ国以上で1億人以上のユーザーに支持されている。UGREENは、1500以上の特許を保有し、数多くのデザイン賞を受賞しており、今後も革新的な製品の研究・開発を続ける方針である。
また、UGREENは地球温暖化対策にも積極的に取り組んでおり、GaNチップを採用することでCO2削減に貢献している。UGREENは、持続可能な未来に向けて、環境負荷の軽減に努めている。
製品に関するお問い合わせ
UGREEN製品に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまで。
株式会社ユーグリーン・ジャパン
E-mail:support.jp@ugreen.com.cn
公式サイト:https://ugreen.jp
NAS公式サイト:https://nas.ugreen.jp/
フォーカルポイントについて
フォーカルポイント株式会社は1989年に設立され、iPhoneやiPad用のアクセサリ、Mac用の周辺機器を中心に国内で販売とサポートを行っている輸入商社である。公式サイトはこちら。
終わりに
UGREEN NASyncシリーズの成功は、今後のクラウドファンディングプロジェクトにおいても新たな可能性を示しています。多くの支持を受けて成長を続けるUGREENが、今後どのような革新をもたらすのか、期待が高まります。ユーザーにとっても、環境に優しい製品が増えることは嬉しいニュースであり、未来への希望を感じさせるものとなっています。