アイヴァンが宝塚歌劇団雪組の朝美絢と夢白あやをグローバルブランドアンバサダーに任命

日本のアイウェアブランド<EYEVAN>は、2025年3月より宝塚歌劇団雪組のトップスター、朝美絢さんとトップ娘役、夢白あやさんをグローバルブランドアンバサダーとして迎えることを発表した。この任命により、EYEVANは幅広いキャンペーンイメージを展開し、ブランドの魅力をさらに発信していく。

EYEVANの理念と新たな挑戦

EYEVANは、時代と共にアイウェアの新しい価値を創造し続けてきたブランドであり、ジャパン・メイドの確かなクオリティと洗練されたデザインを追求してきた。EYEVANが掲げるコンセプトは“Wear an Original Perspective=オリジナルな視点を持つこと”であり、個々の視点を大切にすることが、日々の生活を豊かにすると信じている。

今回のアンバサダー就任により、EYEVANは宝塚歌劇団の持つ独自の美的感覚とエンターテインメントの融合を活かし、さらなるブランドの魅力を引き出すことを目指している。宝塚歌劇団は日本の伝統と文化を背景に、多くのファンを魅了し続けており、EYEVANとのコラボレーションは新たな可能性を秘めている。

朝美絢と夢白あやのコメント

朝美絢さんは、「EYEVANのグローバルブランドアンバサダーに就任致しますこと、大変嬉しく思っております。50年以上愛されてきた、唯一無二のアイウェア。その素晴らしい魅力を皆様と一緒に楽しみたいです。よろしくお願い致します。」と喜びを表現した。

一方、夢白あやさんも「この度EYEVANのグローバルブランドアンバサダーに就任できましたこと、とても嬉しい気持ちでいっぱいでございます。皆様にアイウェアの魅力を存分にお伝えできますよう、努めたいと思います。よろしくお願い致します。」と意気込みを語った。

EYEVANの未来と文化の発信

EYEVANはこれまでの50年間、ファッションだけでなく様々なクリエイターと共にカルチャーを提案してきた。今後の100年に向けて、朝美絢さんと夢白あやさんとのコラボレーションを通じて、福井鯖江のクラフトマンシップや日本文化を世界に発信していく方針だ。

EYEVANについて

EYEVANは、1972年に設立されたアイウェアブランドであり、“着る眼鏡”をキーフレーズに、ファッションアイテムとしての眼鏡を提唱してきた。日本のクラフトマンシップを最大限に活かした品質と美しいデザインで、国内外に展開している。

プロフィール

  • 朝美 絢/Jun Asami – 神奈川県出身。2009年に宝塚歌劇団に入団し、2017年に雪組に組替え。2024年に雪組トップスターに就任予定。
  • 夢白 あや/Aya Yumeshiro – 東京都出身。2017年に宝塚歌劇団に入団し、2022年に雪組トップ娘役に就任。2024年に朝美絢の相手役として出演予定。

なお、雪組トップコンビの大劇場お披露目公演は『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』として、2025年3月から4月にかけて宝塚大劇場で、5月から6月には東京宝塚劇場で行われる予定である。

詳細については、公式サイト(こちら)を参照されたい。

終わりに

EYEVANが宝塚歌劇団の朝美絢さんと夢白あやさんを迎えたことで、ブランドの新たな挑戦が始まる。彼らの活躍を通じて、日本のアイウェア文化がさらに広がり、多くの人々に愛されることを期待したい。