G2 Studiosがエバー航空のWebARを活用したセールスプロモーションツール「EVA AIR AR Sky Journey」をアップデート
G2 Studios株式会社は、エバー航空が提供するWebARコンテンツ「EVA AIR AR Sky Journey」のアップデートを発表しました。このアップデートは2023年11月から開始され、新たな旅先コンテンツの追加やAR撮影機能の強化、メニュー画面の改良が行われています。ユーザーは、ARを通じてエバー航空の機内を体験し、魅力的な観光地を探訪することができます。
「EVA AIR AR Sky Journey」とは
「EVA AIR AR Sky Journey」は、G2 Studiosが制作したWebARコンテンツで、エバー航空の「ボーイング787-10型機」の機内をAR体験できるものです。Niantic, Inc.が提供するWebAR開発プラットフォーム「8th Wall」を使用しており、特定のアプリをダウンロードすることなく、あらゆるデバイスで利用可能です。2023年11月より提供が開始され、今回のアップデートで初めて大規模な改良が行われました。
アップデート内容の詳細
今回のアップデートでは、以下の3点が実施されています。
- 新たな旅先コンテンツのリリース:AR機内の「機内モード」で窓をタップすることで、ニューヨーク、ミラノ、ブリスベン、ホーチミン、大阪、高雄の6都市の風景を体験できるようになりました。興味を持った都市への航空券をその場で購入することも可能です。
- AR撮影でのフォトフレームやギミックの追加:AR撮影モードでは、エバー航空の客室乗務員ベア「EVA Bear」のフォトフレームが追加され、季節に応じたフォトフレームで撮影が楽しめます。また、インカメラでの撮影時には、ユーザーがエバー航空の機長や客室乗務員の姿で映し出されるギミックも用意されています。
- メニュー画面の改良:AR機内やAR撮影モードなど各コンテンツへのアクセスを向上させるために、メニュー画面が改修されました。これにより、ユーザーにとって使いやすく、楽しみやすいコンテンツが提供されます。
エバー航空の挑戦を支える「EVA AIR AR Sky Journey」
「EVA AIR AR Sky Journey」は、航空業界初の体験型WebARを活用したセールスプロモーションツールとして、エバー航空のチャレンジを支えています。国際品質評価機関SKYTRAX社から5つ星評価を受けるエバー航空が、この新たな取り組みを通じて多くの人々に良質なサービスをARの世界で体験してもらうことを目指しています。
今後の展望
G2 Studiosは、今後も「EVA AIR AR Sky Journey」のさらなる進化を目指し、ユーザーにとって魅力的なコンテンツを提供していく方針です。このアップデートを通じて、AR技術を活用した新しい旅の形を提案し、航空業界におけるデジタル体験の可能性を広げていくことでしょう。
公式サイトのリンク
詳細な情報や体験は、公式サイト「EVA AIR AR Sky Journey」をご覧ください。
終わりに
G2 Studiosが展開する「EVA AIR AR Sky Journey」は、ARを通じて新たな旅行体験を提供し、航空業界に革新をもたらす可能性を秘めています。今後のさらなるアップデートに期待が寄せられる中、旅行者たちがこの新しい体験を通じて、より豊かな空の旅を楽しむことができることを願っています。