関東の駅そば運営会社6社がコラボ企画を発表
関東沿線で駅そばを運営する6社が、駅そばの魅力を広めるためのコラボ企画「えきそばめぐり第3弾 関東駅蕎麦巡行~御蕎印(ごきょういん)めぐり~」を開催することを発表した。この企画は、駅そばファンを増やすことを目的としており、2025年3月24日から5月25日までの期間にわたって実施される。
参加企業と対象店舗
このコラボ企画には、以下の6社が参加している。
- 株式会社小田急レストランシステム(本社:東京都渋谷区)
- 京急ロイヤルフーズ株式会社(本社:東京都大田区)
- 株式会社JR東日本クロスステーション(本社:東京都渋谷区)
- 株式会社東急グルメフロント(本社:東京都目黒区)
- 株式会社メトロプロパティーズ(本社:東京都台東区)
- 株式会社レストラン京王(本社:東京都府中市)
参加店舗は合計で50店舗となり、各社の特徴的な駅そばメニューを楽しむことができる。
キャンペーンの詳細
キャンペーンに参加するためには、まず「えきそばめぐり」公式Xアカウント(@ekisoba6)をフォローし、対象店舗で御蕎印を集める必要がある。御蕎印帳は各店舗に用意されており、一人一冊の利用が求められている。
御蕎印を集めた後は、撮影した御蕎印帳の写真を使って応募フォームから必要事項を入力し、応募を完了させる。応募期間は5月31日までで、抽選で36名にオリジナルグッズが当たるチャンスがある。
魅力的な賞品
当選者には、以下のような魅力的な賞品が用意されている。
- A賞:Tシャツ(各デザイン1名、合計6名)
- B賞:アクリルスタンド(各デザイン1名、合計6名)
- C賞:トートバック(6名)
- D賞:ブランケット(6名)
- E賞:靴下(6名)
- F賞:クッション(6名)
賞品の発送は6月以降に行われる予定だ。
応募に関する注意事項
応募にはいくつかの注意事項がある。日本国内に居住し、商品のお届け先も日本国内であることが条件となる。また、応募内容に不備がある場合や不正行為が疑われる場合は無効となる可能性があるため、注意が必要だ。
公式サイトとお問い合わせ
詳しい情報や応募方法については、キャンペーンページ(こちら)を参照することができる。各社へのお問い合わせは、以下の連絡先を利用することが推奨されている。
- ㈱小田急レストランシステム:info@odakyu-restaurant.jp
- 京急ロイヤルフーズ㈱:03-3768-9078(平日10:00~17:00)
終わりに
「えきそばめぐり第3弾 関東駅蕎麦巡行~御蕎印めぐり~」は、関東の駅そば文化を楽しむ絶好の機会であり、参加者にとっても新たな発見があることだろう。駅そばの魅力を再発見し、友人や家族と共に楽しむことで、駅そばファンがさらに増えることが期待される。今後の展開にも注目が集まる。