『耐え子の日常』と「ニップン よくばりシリーズ」のコラボキャンペーンが開始
株式会社ディー・エル・イー(DLE)と株式会社ニップンがコラボレーションし、人気漫画『耐え子の日常』をテーマにしたキャンペーンを開始した。このキャンペーンでは、1コママンガが3本制作されており、冷凍プレートに頼りたいシチュエーションを描いた作品が楽しめる。さらに、共感できるシーンに投票すると、抽選で100名に「ニップン よくばりシリーズ」の詰め合わせが当たる特典も用意されている。
キャンペーン詳細
このキャンペーンは2025年11月4日から11月28日までの期間限定で実施される。参加者は、耐え子のXアカウントやキャンペーンページから発信される1コママンガを楽しんだ後、共感できるシーンに投票することで、豪華な詰め合わせを手に入れるチャンスが得られる。詳細は以下のリンクから確認できる。
『耐え子の日常』について
『耐え子の日常』は、内気で謙虚なOL「耐え子」が日常のさまざまな出来事に耐えながら奮闘する姿を描いたギャグ&コメディ漫画であり、SNSフォロワーは累計68万人を誇る。特に10代から20代の若年層に高い支持を得ており、さまざまな企業とのコラボレーションも実現している。この人気コンテンツは、アニメとしても4クール放映され、YouTubeでは累計8000万再生を突破するなど、幅広いファン層に愛され続けている。
クリエイターたちの参加
このキャンペーンには、クリエイターのせきのさんと山田全自動さんが参加しており、冷凍プレートに頼りたい時によくあるシチュエーションをユーモラスに描いている。彼らの作品は、共感を呼ぶシーンが多く、参加者の投票を促す内容となっている。
DLEの取り組み
株式会社ディー・エル・イーは、アニメやキャラクターなどのコンテンツ制作事業を中心に展開しており、特にIP(知的財産権)の企画開発に力を入れている。2025年にはAI Vtuber化やAIスタジオの開設を発表するなど、今後の展望にも期待が寄せられている。DLEは、エンターテイメント業界において新たな挑戦を続けている。
終わりに
『耐え子の日常』と「ニップン よくばりシリーズ」のコラボキャンペーンは、ファンにとって楽しみなイベントとなることが期待されている。共感できるシーンに投票しながら、ユーモラスなコンテンツを楽しむことができるこの機会を逃さないようにしたい。今後もDLEとニップンのさらなるコラボレーションに注目し、エンターテイメントの新たな展開を楽しみにしている。




