防災診断をして当てよう!防災カタログギフトプレゼントキャンペーンがスタート
一般財団法人 日本気象協会は、天気予報専門メディア「tenki.jp」のアプリ利用者を対象に、「防災診断をして当てよう!防災カタログギフトプレゼントキャンペーン」を2025年3月18日から実施することを発表しました。このキャンペーンは、ユーザーの防災意識を高めることを目的としており、新生活を始める方々にとって、災害への備えを見直す良い機会となるでしょう。
キャンペーンの目的と背景
近年、自然災害が頻発している中で、防災対策はますます重要性を増しています。しかし、何から手を付ければよいのか分からない人や、準備が不十分なままの人が多いのが現状です。これを受けて、日本気象協会は「tenki.jp」アプリ利用者の中から、メンバー登録を行い、「いのちを守る 防災診断」を実施した方に対し、抽選で防災カタログギフトをプレゼントするキャンペーンを実施することとなりました。
キャンペーン概要
- 名 称:防災診断をして当てよう!防災カタログギフトプレゼントキャンペーン
- 開催期間:2025年3月18日(火)11時~3月31日(月)23時59分
- 応募資格:
- 「tenki.jp」アプリ(Android版、iOS版)の利用者
- 「tenki.jpメンバーシップ」にメンバー登録している方
- 「いのちを守る 防災診断」実施済みの方
- 応募方法:「tenki.jp」アプリにログインし、「My天気・防災」画面の応募フォームから必要事項を入力して応募
- 当選人数:100名(厳正なる抽選の結果、当選者を決定します)
- 賞 品:「LIFEGIFT【いのちをまもる防災カタログギフト】」(販売元:株式会社KOKUA)
- キャンペーン特設ページ:こちらから
日本気象協会について
日本気象協会は、1950年に設立され、民間気象コンサルティング企業の先駆けとして活動を続けています。気象データを活用した商品需要予測や気候変動対策のコンサルティングを行い、企業のESG投資やSDGs活動への支援も積極的に展開しています。所属する気象予報士は350人以上で、日本最大級の規模を誇る専門家集団です。
「tenki.jp」アプリの魅力
「tenki.jp」は、一般財団法人 日本気象協会が提供する天気予報専門メディアで、Webサイトやスマートフォンアプリを通じて気象情報を提供しています。年間ページビュー数は約59億PVに達し、専門的な気象情報や防災情報も確認できることから、多くのユーザーに利用されています。
終わりに
この「防災診断をして当てよう!防災カタログギフトプレゼントキャンペーン」は、ユーザーが自らの防災意識を高める良い機会となるでしょう。災害への備えを見直し、日常的な防災対策を考えるきっかけとなることを期待しています。日本気象協会は、今後も防災意識の向上に寄与する活動を続けていくことでしょう。