SAMURAI BALLERS NBA DREAM PROJECT – クラウドファンディング開始
公益財団法人福岡県スポーツ推進基金は、ウェブサイト「FUKUOKA SPORTS」において、フリースタイルバスケットボールチーム【侍BALLERS】によるNBAハーフタイムショー出演に向けたクラウドファンディングを開始した。このプロジェクトは、福岡を拠点に活動している侍BALLERSが、アジア人初となるNBAハーフタイムショーでのパフォーマンスを実現するための資金を集めることを目的としている。
プロジェクトの概要
侍BALLERSは、設立から20年を迎えたフリースタイルバスケットボールチームで、アメリカ・アリゾナ州とメンフィス州でのNBA公式戦において、ハーフタイムショーとオープニングパフォーマンスを行うことが決定した。このプロジェクトでは、正規メンバーに加え、侍BALLERSアカデミーに通う8名の子供たちも帯同させることを希望している。これに伴い、クラウドファンディングを通じて16,000,000円の資金を調達することを目指している。
プロジェクトはAll-in(オールイン)型であり、調達した資金は、パフォーマンスを行う侍BALLERSと侍BALLERS Jr.の渡航費、現地活動費、大会出演費、宿泊費などに充てられる。なお、保護者や関係者の参加は自費となる。
侍BALLERSの活動と影響
侍BALLERSは、バスケットボールのドリブルやハンドリングに音楽やダンスの要素を融合させたパフォーマンスを行っている。2004年に福岡市で結成され、国内外での数々の大会で優勝経験を持つ。FIBAやB.LEAGUEのオールスターゲーム、さらには海外でのパフォーマンスも実施しており、幅広いメディア露出も行っている。
代表のU-LAWは、約30年前にフリースタイルバスケットボールの活動を始めた。当時はプロリーグも存在せず、個人で活動をスタートさせたが、仲間が増え、現在のチームが形成された。U-LAWは、活動を通じて得た経験や出会いを次世代の子供たちに伝え、彼らの夢を支援することに情熱を注いでいる。
クラウドファンディングの意義
福岡県スポーツ推進基金は、スポーツ活動に必要な資金を集めるために、手数料がかからないクラウドファンディングプラットフォームを運営している。これにより、アスリートとファンの交流を促進し、スポーツの普及を図っている。福岡県内のアスリートによる非営利活動を支援するこの取り組みは、全国的にも珍しい。
福岡県スポーツ推進基金について
福岡県スポーツ推進基金は、2020年に設立され、地域のスポーツ振興や活性化を目的としている。トップアスリートの育成や大規模スポーツ大会の誘致・開催を通じて、地域のスポーツ文化を発展させるために活動している。詳細は公式サイトで確認できる。
終わりに
侍BALLERSがアメリカのNBA舞台に立つという夢が、クラウドファンディングを通じて実現に近づいている。このプロジェクトは、福岡から世界へと羽ばたく若者たちの希望の象徴でもある。今後も多くの人々の支援を受けながら、夢を追い続ける姿勢を大切にし、次世代へのメッセージを発信し続けることを期待したい。福岡の公園から始まったこの物語が、さらなる挑戦と成長のきっかけとなることを願っている。