子どもとの外遊びは“大人の退屈な待ち時間”じゃない!コールマン、あばれる君と共に発信

ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社コールマン事業部は、共働き夫婦の子育てを応援するメディア『マイナビ子育て』と提携し、大人も子どもも楽しめる外遊びを、人気芸人あばれる君と共に全6話の動画で発信するプロジェクトを開始しました。第1話と第2話は3月28日より特設サイトで公開されており、今後も順次新しいエピソードが追加される予定です。

特設サイトのURLはこちらです。

あばれる君流の子どもとの過ごし方を伝授

子どもと外遊びを楽しみたいが、具体的に何をすれば良いのか分からない、またキャンプにはハードルを感じている方々に向けて、コールマンは自然の中で遊ぶ楽しさや学びの重要性を再認識してもらうための動画を制作しました。動画は「大人も楽しめる外遊び」をテーマとしており、3児の父であるあばれる君が実際に体験しているアウトドアの楽しさや、カッコいいパパ像をキャンプを通じて示しています。

あばれる君は1986年9月25日生まれ、福島県出身の芸人であり、キャンプや料理が趣味です。彼は自身のコミュニティ「あばれる君のアドベンチャークラブ」を運営し、自然と触れ合うことの素晴らしさを体験するアクティビティを多数展開しています。

外遊びの実態を調査

コールマンは、子どもを持つ20代から50代の親を対象に子どもとの外遊びに関する意識調査を実施しました。その結果、94%の親が「子どもの外遊びは重要」と考えている一方で、63%が「外遊びの機会がコロナ前と比べて減少している」と回答しました。

外遊びの機会減少の主な要因としては、「デジタルデバイスの時間が増えた」が48%、「子どもを屋外で遊ばせることへの不安」が34%、「天候の変化」が33%とされており、子どもたちの外遊びの自由度が低下している現状が浮き彫りになっています。

大人も子どもも楽しめる外遊びの提案

宿泊を伴うキャンプはハードルが高いと感じる親でも、「焚き火」や「キャンプ飯」といったアクティビティは、親子で夢中になれる外遊びの一環です。コールマンは、快適に過ごせるアイテムを活用し、親子が共に充実した時間を過ごすための遊び方を提案しています。

動画タイトルとプレゼントキャンペーン

公開された動画のタイトルは『あばれる流カッコいいパパをみせるファミキャン!』で、第1話「自然からの発見と学び編」と第2話「火おこし&絶品スイーツ編」が特設サイトにて視聴可能です。動画の視聴リンクはそれぞれこちらこちらです。

また、視聴者参加型のプレゼントキャンペーンも実施中で、動画内の文字をつなげて応募した方の中から抽選で、コールマンのファミリーキャンプ10点セットやあばれる君のサイン入りコールマンパーカーが当たります。詳細は特設サイトをチェックしてください。

都会で外遊びを体験できるイベント『The Coleman Day Camp 2025』

コールマンは「子どもも大人も全力!そとあそび」をテーマに、都会の中心で親子が楽しめる外遊びイベントを開催します。このイベントを通じて、家族との大切な時間をより豊かにすることを目指しています。

イベントの詳細は以下の通りです:

  • 日程:2025年5月24日(土)10時開場~17時半閉場、25日(日)9時開場~16時閉場
  • 会場:明治神宮外苑総合球技場 軟式球場(東京都新宿区霞ヶ丘町2−3)
  • 入場料:無料(※一部有料コンテンツあり)

詳細情報はこちらから確認できます。

終わりに

コールマンとあばれる君の取り組みは、親子で楽しめる外遊びの重要性を再認識させるものであり、今後の動画やイベントを通じて、多くの家族が自然と触れ合い、充実した時間を過ごすことが期待されます。子どもたちが外で遊ぶ機会が増え、家族の絆が深まることを願っています。