株式会社クラウドワークスが「AUTOBOOST」を導入

株式会社クラウドワークスが、株式会社XAION DATAが提供する営業支援SaaS「AUTOBOOST」を導入したことが発表された。この導入は、同社のHR領域における新規事業において行われたもので、営業活動の効率化を図ることが目的とされている。

導入の背景と目的

クラウドワークスは、新規事業のチャレンジングな計画を達成するために、能動的なアウトバウンド営業を強化する必要性を感じていた。しかし、社内の営業リソースは限られており、リスト作成やキーパーソンの調査に多くの工数がかかっていた。これを効率化することが喫緊の課題であった。

「AUTOBOOST」は、ターゲットとするキーパーソンリストを瞬時に作成できるだけでなく、興味タイミングのトラッキングやアプローチの自動化、ステータス管理機能までを提供する。クラウドワークスは、その完成度の高さに感銘を受け、他社サービスと比較した結果、「AUTOBOOST」が最適であると判断した。

期待される効果

クラウドワークスは、SNSを活用したダイレクトアプローチにより、これまで以上に良質な商談を創出できることを期待している。単にアポイント数を増やすだけでなく、狙ったキーパーソンにアプローチすることで受注率を向上させ、代表的な大手企業やメガベンチャー企業との商談成果につなげることを目指している。

さらに、新規事業であるため、常に市場からのフィードバックを受けてプロダクトのバリュープロポジションを磨いていく考えも示されている。AUTOBOOSTを活用してスピーディにPDCAを回し、営業ターゲティング戦略やプロダクトの市場提供価値を最適化し、中長期的な事業成功を目指すとされている。

クラウドワークスのビジョン

クラウドワークスは「個のためのインフラになる」というミッションを掲げ、「人とテクノロジーが調和する未来を創り、個の幸せと社会の発展に貢献する」というビジョンを持つ。フリーランス業界最大級のプラットフォームを基盤に、IT人材やDXコンサルティングサービスを提供している。2014年に東証マザーズに上場し、2022年には東証グロース市場に移行した。

AUTOBOOSTの機能と特徴

「AUTOBOOST」は、ウェブ上のオープンなSNSやメディアから人材および企業の情報を収集・統合し、企業やキーパーソンの検索を横断的に行えるAIセールスプラットフォームである。企業リスト作成からターゲットアカウントの絞り込み(ABM=アカウントベースドマーケティング)、キーパーソンアプローチまでをワンストップで実現し、企業の売上拡大を加速させる。

詳細については、AUTOBOOSTの公式サイト(https://www.autoboost.jp/)を参照されたい。

株式会社XAION DATAについて

株式会社XAION DATAは、採用支援SaaS「AUTOHUNT」と営業支援SaaS「AUTOBOOST」の企画・開発・運営・販売を行っている。2020年に設立され、本社は東京都千代田区に位置している。企業の詳細情報は、公式サイト(https://xaiondata.co.jp/)で確認できる。

終わりに

クラウドワークスが「AUTOBOOST」を導入することで、今後の営業活動がどのように変化し、事業の成功へとつながるのかが注目される。新しいテクノロジーの活用により、企業はさらなる成長を遂げ、フリーランス業界全体の発展にも寄与することが期待される。