アーティストの応援発信プラットフォーム「CheerSPOT」にガールズグループ「Hearts2Hearts」が参加

株式会社INFORICHは、アーティストへの応援発信プラットフォーム「CheerSPOT™」において、韓国からデビューした新人ガールズグループ「Hearts2Hearts」のキャンペーンを実施することを発表しました。このキャンペーンでは、ファンが「Hearts2Hearts」を応援するためのリワード企画が用意されています。

リワード企画の概要

キャンペーンは2025年3月24日から4月6日までの期間で行われ、期間中に「CheerSPOT」で「Hearts2Hearts」への応援メッセージを投稿したファンに対して、特別な画像がプレゼントされる予定です。また、応援発信時に利用できる1万円分のクーポンも配布されることが決まっています。

「Hearts2Hearts」リワード企画の詳細

リワード企画は以下のように構成されています。

  • リワード①
    • 対象: 2025年3月24日〜4月6日までに「Hearts2Hearts」の素材を「CheerSPOT」で放映した全員
    • 内容: 限定素材のプレゼント
    • 配布時期: 3月31日と4月7日に分けて配布
    • 配布方法: メールでの案内
  • リワード②
    • 対象: 上記期間中に応援メッセージを指定のハッシュタグをつけてSNSに投稿した方の中から抽選で8名
    • 内容: 各メンバーのソロサイン入りチェキ1枚
    • 応募方法: 専用フォームから希望メンバーを選択し応募

クーポン配布について

新機能として、CheerSPOTアプリにクーポン機能が追加され、応援発信時に利用できるクーポン1万円分がプレゼントされます。クーポンは先着10,000名に限られ、取得方法はCheerSPOT公式X「チアスポ!」から案内されます。

「Hearts2Hearts」について

「Hearts2Hearts」は、2025年2月24日にデビューしたSM ENTERTAINMENTの新人ガールズグループで、約5年ぶりの新たなグループとして注目を集めています。チーム名には、ファンと心を通わせるという意味が込められており、8人のメンバーが多彩な魅力を持っています。

「CheerSPOT」について

「CheerSPOT」は、デジタルサイネージを活用し、個人が手軽にアーティストを応援できる新たなプラットフォームです。権利上の問題もクリアになっており、安心してアーティストの応援が可能です。アーティストは「CheerSPOT」を通じて、ファン層の拡大を期待しています。

終わりに

「CheerSPOT」と「Hearts2Hearts」のコラボレーションは、ファンとアーティストとの距離を縮める新たな試みです。今後の展開に期待が寄せられる中、ファンはこの機会を通じて、彼女たちの成長を見守り、応援することができます。未来に向けて、さらなる活躍が期待される「Hearts2Hearts」に注目です。