クイズに答えると抽選で当たる!鈴木ハーブ研究所がニコニコ超会議2025に初出展
株式会社鈴木ハーブ研究所は、2025年4月26日(土)と27日(日)に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2025」に初めて出展することを発表した。この初出展を記念して、同社は4月12日(土)から28日(月)までの期間中、公式Xアカウントを通じて特別なキャンペーンを実施する。参加者はクイズに答えることで、抽選で豪華商品を手に入れるチャンスがある。
キャンペーンの詳細
鈴木ハーブ研究所の公式Xアカウントをフォローし、キャンペーンポストに「いいね」とクイズの答えをコメントすることで、正解者の中から抽選で5名に「パイナップル豆乳除毛クリーム」とスパチュラのセットがプレゼントされる。応募期間は2025年4月12日(土)から28日(月)まで。
同社は2004年の創業以来、ハーブ成分を利用したスキンケア製品の販売に注力してきた。特に、累計販売本数が666万本を超える「パイナップル豆乳シリーズ」は、肌に優しく体毛ケアを手軽に行える商品として、多くのユーザーに支持されている。
来場者特典も充実
キャンペーンに参加した後、実際に「ニコニコ超会議2025」のブースに来場した方には、さらに特典が用意されている。来場者は、同社の商品や非売品グッズが当たる特典くじにチャレンジできる。これにより、来場者はより一層楽しむことができるだろう。
ニコニコ超会議2025の魅力
「ニコニコ超会議」は、参加者が自由に自分の「好き」を表現できる文化祭であり、今年で14年目を迎える。2025年のテーマは「まざろ」で、多彩なサブカルチャーが集結するこのイベントは、毎年多くのファンを魅了している。開催日は2025年4月26日(土)・27日(日)で、会場は幕張メッセの国際展示場1〜8ホール・イベントホールとなっている。公式サイトはこちら。
出展ブースの特徴
鈴木ハーブ研究所の出展ブースは「超除毛」をテーマにしており、来場者は「超除毛」体験やハーブ神社、ハーブおみくじなど多彩な企画を楽しむことができる。出展日時は2025年4月26日(土)10時から18時、27日(日)10時から17時までで、ブースは国際展示場4ホール内に位置する。
当選者への連絡と注意事項
キャンペーンの当選者には、抽選後にダイレクトメッセージで連絡が行われる。なお、当選は日本国内在住者に限られ、応募には非公開アカウントをオフに設定する必要がある。また、応募期間内の投稿に限り、同一人物が何回でも投稿できるが、当選権利は1回とされている。
終わりに
鈴木ハーブ研究所が「ニコニコ超会議2025」に初出展することは、同社にとって新たな挑戦であり、ファンとの交流の場となることが期待される。クイズキャンペーンや来場者特典を通じて、多くの人々に同社の魅力を伝える機会となるだろう。今後も、鈴木ハーブ研究所は新しい試みを通じて、より多くの人々に愛されるブランドを目指していくに違いない。