初エントリーで初受賞!『狭山茶の大納言ラウンド』がジャパン・フード・セレクション最高賞グランプリを獲得
株式会社イチカワが展開するベーカリー『Boulangerie EMU』は、一般社団法人日本フードアナリスト協会主催の「第85回 ジャパン・フード・セレクション」において、『狭山茶の大納言ラウンド』が初エントリーで最高賞グランプリを受賞したことを発表しました。この受賞は、23,000人のフードアナリストによる厳正な審査を経てのもので、同商品がいかに高い評価を受けたかを示しています。
『狭山茶の大納言ラウンド』の魅力
『狭山茶の大納言ラウンド』は、埼玉県所沢市の地元食材を活かして開発されたベーカリー商品です。生地には、甘みと濃厚なうま味が特徴の狭山茶が練り込まれており、さらにかのこ豆大納言が散りばめられています。この独特な組み合わせが生み出す風味と食感は、食べる人を魅了します。販売価格は780円(税抜き)、容量は497gで、冷凍状態で製造日より2カ月、解凍後は2日間の賞味期限があります。
受賞の背景と製品のこだわり
『狭山茶の大納言ラウンド』は、所沢を代表する茶葉生産者「新井園本店」の狭山抹茶を使用しており、その香り高い風味が特徴です。また、全粉乳を練り込んだミルク風味のプレーン生地と、かのこ豆大納言が絶妙に融合し、バランスの取れた味わいを実現しています。成型には特に丁寧な作業が求められ、美しい渦巻き模様が施されています。
この商品は、初めて販売した催事会場で即完売し、顧客からの高い評価を受けました。株式会社イチカワの代表取締役である市川成一氏は、「お客様からの喜びの声が何よりの励みです。これからも感動を提供できる商品作りに努めていきます」と語っています。
今後の展望と商品開発
『狭山茶の大納言ラウンド』の成功は、株式会社イチカワがこれまで培ってきた商品開発の成果であり、今後も年間20種類以上の新商品を開発する意向を示しています。過去には『牛すじカレーパン』が「カレーパングランプリ」で金賞を受賞するなど、高い評価を得てきました。これらの受賞歴は、同社の独自性と品質へのこだわりを証明しています。
購入方法と特別セールの開催
『狭山茶の大納言ラウンド』は、エミュウの公式サイトから通販で購入可能です。特におすすめの『エミュウお試しセット』では、同商品に加え、人気の『牛すじカレーパン』などが楽しめます。受賞を記念して特別セールも実施される予定で、手土産や家族の団らんにぴったりな商品として注目されています。
公式サイトはこちらからご覧いただけます:Boulangerie EMU公式サイト
終わりに
『狭山茶の大納言ラウンド』がジャパン・フード・セレクションでの最高賞グランプリを受賞したことは、株式会社イチカワにとって大きな喜びです。今後も地元の食材を活かした新商品を開発し、多くのお客様に感動を届けていくことが期待されます。地元の魅力を全国に発信し、さらなる成長を遂げることに期待が寄せられています。