体力テストデジタル集計システム『ALPHA』が経産省の補助金に採択
体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』を展開するPestalozzi Technology株式会社が、経済産業省の「探究・校務改革支援補助金2025」に採択されたことが発表された。この補助金を活用し、同社は令和7年度の無料トライアル希望学校を募集開始した。
『ALPHA』の概要と導入実績
Pestalozzi Technology株式会社は、2020年度から『ALPHA』を学校教育機関向けに提供しており、2024年度には7都道府県48市町村の約4,200校に導入されている。『ALPHA』は、PCやタブレットを利用して体力テストを計測、集計、分析することができるデジタルツールであり、従来のアナログな方法に比べて大幅な効率化が図られている。
無料トライアルの申込み方法
学校は以下の方法で『ALPHA』の無料トライアルに申し込むことができる。
- ①Googleフォームでのお申込み:必要事項を記入して申し込む。
- ②電話でのお申込み:電話番号03-6228-0493まで問い合わせ。
無料トライアル希望の受付は4月10日までで、補助金交付決定後、4月24日以降にトライアルが開始される。なお、既に『ALPHA』を利用している学校や過去に補助金を活用した学校は対象外となる。
『ALPHA』の特徴と利便性
『ALPHA』は、体力テストの測定結果入力にかかる時間を大幅に削減することができる。従来は児童・生徒が記録用紙に記入したデータを教員が手動でExcelに転記していたが、『ALPHA』では児童・生徒が自らデジタル端末に記録を入力できるため、教員の事務作業が大幅に軽減される。
また、リアルタイムで結果が反映されるため、体力テストの結果を即座に確認できるほか、運動動画の視聴も可能である。さらに、使用する端末やブラウザの種類を問わず、PC、タブレット、スマートフォンからアクセスできる点も大きな魅力である。
探究・校務改革支援補助金2025について
今回採択された「探究・校務改革支援補助金2025」は、地域未来人材育成支援の一環として、教育機関が新しい技術を導入する際の支援を目的としている。詳細は公式サイトで確認できる。
今後の展望
『ALPHA』の導入により、教育現場での体力テストがより効率的かつ効果的に行えることが期待される。Pestalozzi Technology株式会社は、今後も教育現場のニーズに応じたサービスを提供し、学校教育の質を向上させるための取り組みを続けていく方針である。
終わりに
体力テストデジタル集計システム『ALPHA』の導入が進むことで、教育現場における体力テストの効率化が期待されている。今後もこのような革新的な取り組みが広がり、より良い教育環境が整備されることを願っている。
詳細な情報は公式サイト(https://pestalozzi-tech.com/alpha/)で確認できる。