営業AIエージェント『アポドリ』初のCM放映開始
株式会社Algomatic(本社:東京都港区、代表取締役:大野 峻典)は、2025年4月14日より営業AIエージェント『アポドリ』の初のCMをタクシーおよびエレベーター広告にて放映開始することを発表した。CM動画はビジネス映像メディア『PIVOT』にて公開されるショート版であり、同時に「データで見るアポドリ」を公開し、サービス利用料が1ヶ月分割引になるキャンペーンも実施する。
『アポドリ』のサービス内容
『アポドリ』は、営業パーソンがアポイント獲得に関する活動を行う代わりに、営業AIエージェントが企業専属のインサイドセールス担当として機能するサービスである。リスト作成、アプローチ実行、活動管理、活動分析を行い、顧客企業のキーパーソンとの商談を獲得することを目的としている。
このサービスは、GPT・Claude・Geminiといった複数の大規模言語モデル(LLM)を活用し、顧客や商材を分析することで、まるで優秀な営業パーソンのように営業活動を行う。これにより、企業は営業パーソンの人数を増やすことなく、売上拡大に取り組むことが可能となる。
CM放映の詳細とキャンペーン情報
CMの放映は、2025年4月14日から6月29日までの期間で、全国主要都市を含む35都道府県で行われる。タクシーサイネージ「Tokyo Prime」および「GROWTH」で約82,500台、エレベーター広告「GRAND」で約4,200台にて放映される予定である。
また、CM放映開始を記念して「CMリリース記念 期間限定1ヶ月分割引」キャンペーンが実施される。キャンペーン期間は2025年4月14日10:00から6月30日23:59までで、期間内に『アポドリ』に契約申込みを行った企業が対象となる。特定プランの新規契約申し込みに対して、サービス利用料の1ヶ月分が割引される。
お問合せの件数と業界分布
『アポドリ』は2025年1月のサービス提供開始から約3ヶ月で、問い合わせ数が約1,000件に達した。IT・人材・広告など多様な業界からの問い合わせがあり、営業組織の成長における共通の課題感が浮き彫りになっている。特に、全体の52%が経営者・役員クラスや部長・本部長クラスからのお問い合わせであり、AIエージェント導入が経営判断として進められていることが伺える。
未来への展望
Algomaticは今後も『ネオセールス』シリーズとして、コンテンツ作成、提案強化、顧客フォローなど、企業の売上増加を支援する営業特化AIエージェントの連続リリースを通じて、日本企業の企業価値向上と国際競争力の回復を目指していく。『アポドリ』の導入により、企業は新たな営業スタイルを確立し、成長を加速させることが期待される。
終わりに
営業AIエージェント『アポドリ』のCM放映開始と新たなキャンペーンは、企業にとって営業活動の効率化と成果向上の大きなチャンスである。今後もこのような革新的な技術が進化し、日本企業の成長を支えることが期待される。詳細については、公式サイト こちら をご覧ください。