アイ工務店がRCC中国放送と協力し安全・安心なまちづくりに貢献

株式会社アイ工務店は、地域社会への貢献活動の一環として、RCC中国放送が実施する「レモンチ交通安全キャンペーン」に協賛しました。このキャンペーンは2023年から始まり、今年で第3回目を迎えます。広島市と協力し、防犯及び交通安全に係る安全・安心なまちづくりを目指す本企画に、アイ工務店も賛同し参画することとなりました。

交通安全ランドセルカバーの寄付

アイ工務店は、2025年4月に入学する広島市、福山市、三原市、三次市など県内10市町の新1年生に向けて、「レモンチ交通安全ランドセルカバー」を約1万7000枚寄付する予定です。この取り組みは、地域の子どもたちが安全に登下校できるようにとの願いを込めたものです。

テレビCMでの交通安全啓発

さらに、RCC中国放送の「イマナマ!」とコラボレーションし、公式キャラクター“レモナルド・レモンチ”を起用した交通安全啓発のテレビCMも放送されます。このCMを通じて、アイ工務店は「家族に愛を、住まいにアイを」というメッセージを発信し、地域の安全に貢献する意志を示しています。

地域イベントと教室の開催

アイ工務店は、広島市内の小学校や地域のイベントにおいて交通安全教室を開催し、地域の子どもたちに交通安全の重要性を伝えています。また、広島市、大竹市、三次市、三原市の新1年生に向けてランドセルカバーを配布し、交通安全啓発のテレビスポットCMも放送されています。さらに、広島電鉄とのコラボレーションによる交通安全啓発を目的とした電車の運行も行われています。

“レモナルド・レモンチ”の活躍

“レモナルド・レモンチ”は、語尾に「○○ッ酸(ス)!」と付く特徴的な話し方が子どもたちに親しまれています。CMでは「車に気をつけて登下校するッ酸(ス)!」といったメッセージで、子どもたちが日常的に交通安全に取り組むよう呼びかけています。広島県民からの人気も高く、今後もさらなる交通事故防止に向けて活動を続ける予定です。

アイ工務店の成長と未来

アイ工務店は、2011年に兵庫県姫路市に第一号のモデルハウスをオープンして以来、大阪、兵庫を中心に44都道府県にわたって272ヶ所に住宅展示場を拡大してきました。これまでに延べ2.6万件を超えるお客様とのご縁を結び、前期には6,300棟を超えるご依頼をいただいています。今後もお客様の理想の家づくりをサポートし、地域社会への貢献を続けていく所存です。

終わりに

アイ工務店とRCC中国放送の協力による「レモンチ交通安全キャンペーン」は、地域社会における安全・安心なまちづくりに大きく寄与しています。今後もこのような取り組みを通じて、地域の子どもたちが安全に成長できる環境を提供し、さらなる発展を目指していくことが期待されます。