ミャンマー緊急募金|100年で最大の地震により被害甚大
2023年3月28日、日本時間15時20分頃、ミャンマーでマグニチュード7.7の大規模な地震が発生し、甚大な被害が報告されています。この地震の影響で、人的被害や建物の倒壊が広範囲にわたっており、認定NPO法人 ADRA Japan(アドラ・ジャパン)は、被災者への緊急支援を行うための募金を開始しました。
過去100年以上で最大規模の地震
ミャンマーとタイを襲ったこの地震は、広範囲にわたって深刻な影響を及ぼしており、バングラデシュ、インド、ラオス、中国にまで揺れが感じられました。現時点での公式な死者数は153人、負傷者は732人と報告されていますが、今後さらなる被害が確認される可能性が高いとされています。特に、震源地に近いミャンマー第2の都市マンダレーからの情報はまだ十分ではなく、アメリカ地質調査所(USGS)は最終的な死者数が1,000人を超える可能性があると見込んでいます。
地震後もマグニチュード6.4の強い余震が続いており、通信網や電力の寸断により、被害の全容は依然として明らかになっていません。各地からは深刻な被害の報告が続いており、地域全体の人々が緊急の支援を必要としています。
ADRA Japanの緊急支援活動
ADRA Japanは、状況を確認しながら、被災者への緊急支援を行う準備を進めています。ADRA本部の緊急支援ディレクター、マリオ・オリヴェイラ氏は、「多くの命が失われ、大規模な被害が広がっていることに深い悲しみを覚えています。ADRAの支援チームは、被災地のコミュニティに赴き、効果的な支援戦略を立てています」と述べています。
道路の寸断や建物・橋の倒壊により、被害地域へのアクセスが困難になっているものの、ADRAは最も必要としている人々に支援が届くよう尽力しています。具体的には、住居、食料、清潔な水、医療支援などの緊急支援を提供する体制が整っています。
募金へのご協力をお願いします
ADRA Japanでは、被災者のために「ミャンマー地震緊急募金」を開始しました。寄付は1,000円から可能であり、皆様の温かいご支援が被災者に希望と助けを届けることに繋がります。募金の受付サイトは以下の通りです:
企業や団体の募金も歓迎
ADRAでは、企業や団体の社内募金なども受け付けています。専用の募金フォームを開設することが可能ですので、興味のある方はぜひお問い合わせフォームからご相談ください。
終わりに
ミャンマーでの大地震による被害は甚大で、多くの人々が支援を必要としています。ADRA Japanは、被災者に寄り添い、迅速な支援を行うために全力を尽くしています。皆様のご協力が、被災者の希望となることでしょう。未来に向けて、共に支え合い、復興を進めていくことが求められています。