東急グループ『とうきゅうキッズプログラム』2025年 募集開始!親子で楽しむ職業体験の魅力に迫る
東急グループが主催する毎年大人気のイベント「とうきゅうキッズプログラム」が、いよいよ2025年9月5日より募集を開始します。今年で第18回目となるこのプログラムは、子どもたちとその保護者がペアになり、普段体験できない様々な職業や現場を実際に見て、学び、楽しめる希少な機会として、多くの家庭から注目を集めています。
とうきゅうキッズプログラムとは?
「とうきゅうキッズプログラム」は、小学生のお子さまとその保護者を対象に、東急グループが企画・運営する親子参加型の体験イベントです。毎年11月から12月にかけて実施され、2025年度は全35コース、合計353組706名の親子が参加できるようになっています。
- 開催期間:2025年11月〜12月
- 参加対象:小学生のお子さまとその保護者(1名ずつのペア)
- 参加費:無料
- 募集期間:2025年9月5日(金)〜10月6日(月)
- 応募方法:インターネットから(東急グループ公式HP応募フォーム利用)
- 当選発表:応募者多数の場合は抽選(10月16日頃までに通知)
プログラムの特長と多彩なラインナップ
今年は東急グループ22社2法人が協力し、常連人気プログラムに加え、「消防士体験」や「街を彩る寄せ植え体験」、「駅デザインの裏側紹介」など、時代のニーズや子ども達の興味・関心に合わせた新規コースも登場しました。子どもたちは普段は入れない場所で、リアルな現場で働くプロの姿に触れることができます。
- 電鉄体験…駅の事務室見学や券売機管理、模擬車掌・マイク放送体験など。
- 商業施設探検…店舗運営や防災管理の最前線を学ぶ。
- バス会社の裏側…バスの運転席見学や洗車作業を体験。
- 商業施設の防災・安全体験…消防士と協力した商業施設安全管理。
- 街づくり・植栽体験…実際に街を彩る寄せ植えづくり。
各コースとも内容はユニークで本格的。昨年は322組644名が参加し、20倍を超える高倍率のコースも現れるほどの人気ぶりでした。今年も同じく高い関心が予想されます。
現場に立って学べる「本物の体験」が子どもを育てる
東急グループのキッズプログラムが支持される理由の一つは、「本物に触れる」点です。たとえば駅スタッフの仕事、バス運転手の業務、商業施設での防災管理や施設設計の裏側など、単なる見学にとどまらず、“やってみる”という能動的な体験ができるのが大きな特徴です。
実際に制服に袖を通したり、放送マイクで案内をしてみたりと、子ども達は目を輝かせながら挑戦。その様子を見守る保護者も、日ごろ接点のない仕事や現場を見ることで新たな学びや発見があります。保護者アンケートでも、「子どもだけでなく自分にとっても勉強になった」「まちづくりや交通への理解が深まった」との声が多く寄せられています。
応募時の注意事項とスケジュール
- 応募は1人1コースまで。同時に複数応募はできないため、ご希望のコースはよく検討の上、お申し込みください。
- 抽選方式採用。希望者多数の場合は抽選となり、当選・落選とも10月16日頃までに連絡があります。
- インターネット応募限定。公式ウェブサイトの専用フォームから必要事項を記入して応募してください。
- 個人情報管理の徹底。応募情報は厳密に管理されます。
コースによって対象学年が異なる場合があるため、詳細は必ず公式案内でご確認ください。昨年に引き続き、現場人数・運営上の理由により一部コースは定員がごく限られており、参加難易度が高い場合もあります。
プログラムがもたらす子どもたちへの効果
「とうきゅうキッズプログラム」は単なる遊びや職業体験に留まらず、夢を持つことの大切さや、大人の社会がどう動いているのかを肌で学ぶ教育的な側面も持ち合わせています。実際、参加後の子どもたちからは「将来、駅員になりたくなった」「地域のことにもっと関わりたい」という前向きな声が多く聞かれます。
さらに、子どもだけでなく保護者ネットワークの輪も広がり、参加者同士のコミュニケーションや情報交換が生まれる点も、地域に根差す東急グループならではの魅力です。
東急グループによる“まちづくり教育”の社会的意義
東急グループは長きにわたり“人が主役のまちづくり”を掲げ、安心・安全・快適な都市生活の提供に注力してきました。このプログラムもその理念の一環として、「未来を担う子どもたちへ社会や街を体感する場」を設けています。
親子での参加というかたちにこだわるのも、単なる職業体験にとどまらず、家族で地域や社会について考えるきっかけにしてほしいという願いが込められています。
昨年の様子や参加者の声
実際に参加した親子からは、
- 「駅の裏側を見学できて、子どもが終始興奮していた」
- 「普段見かけるお仕事の苦労や工夫を知ることができた」
- 「地域の方たちが協力している姿に感動した」
- 「子ども向けと思っていたが、大人も新たな発見が多いイベントだった」
といった好意的な声が寄せられ、リピーターも多いことが伺えます。
申し込み方法と公式情報
応募開始は2025年9月5日(金)~10月6日(月)。公式ホームページ(東急グループ公式HP)の応募フォームからお申し込みください。当選者・落選者への通知は10月16日頃までを予定しています。
- お問い合わせ:東急グループ公式ウェブサイトの専用フォームにて受付
- 詳細は公式サイトの募集要項・注意事項を必ずご確認ください
おわりに:未来の社会を担う子ども達へ
東急グループが毎年手掛ける「とうきゅうキッズプログラム」は、単なるイベントを超えて、次世代への“まちづくり教育”の場を提供しています。「夢を持てる子に・社会に関心を持てる子に」。その願いを込めて、今年も多彩なプログラムが親子の皆さんを待っています。