プジョー待望の新型2008 GT ハイブリッド登場―ディーゼルより安価で走りとエコを両立

2025年8月21日、プジョー2008のハイブリッドモデル「2008 GT ハイブリッド」が日本全国の正規ディーラーで発売されました。
このモデルは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンと、電動モーター内蔵6速デュアルクラッチトランスミッションを組み合わせた48Vマイルドハイブリッドシステムを採用し、
WLTCモード燃費21.5km/Lという優れた数値を実現しています。
さらに、価格は従来のディーゼルモデルより8万3000円安い4,190,000円(税込)とアナウンスされ、販売面でも競争力を高めています。

コンパクトSUV分野を刷新するプジョーの挑戦

2008は、フランスの自動車メーカー・プジョーの中核をなすコンパクトクロスオーバーSUV。日本市場においても近年存在感を増しており、
2023年のマイナーチェンジでは新しいデザインを採用、最新の安全装備や運転支援システムも追加されています。
その中で今回追加されたハイブリッドモデルは、環境性能と実用性の大きな飛躍といえるでしょう。

  • 最新のデザインと独創的な外観:クリーンで現代的なフォルム。ブランドアイコンであるライオンのエンブレムが存在感を放つ。
  • 先進の「3D i-Cockpit」:ドライバーを包み込むコックピット設計により、直感的な操作性と優れた視認性を実現。
  • 最新世代の運転支援システム:アクティブセーフティブレーキ、レーンキープアシスト、アダプティブクルーズコントロールなどを装備。

新ハイブリッドパワートレインが生み出す走りと快適性

2008 GT ハイブリッド最大のポイントは、新設計のハイブリッドパワートレインにあります。
メカニズム的な詳細は以下の通りです。

  • 1.2L直列3気筒ガソリンターボ(最高出力100ps/最大トルク205Nm)
  • 15kW電動モーター搭載6速デュアルクラッチ式オートマチックトランスミッション
  • システム合計出力145ps(107kW)
  • 48V・約898Whのリチウムイオンバッテリーを車体前部に搭載

この48Vマイルドハイブリッドにより、発進/停止時の振動低減静かなスタートが体感でき、低速トルクも十分。都市部のストップ&ゴーでも疲れにくく、約30km/h以下ではEV走行も可能なので、エンジンは1時間のうち50%ほどしか稼働しません。よって信号待ちの多い市街地などで特に実用燃費が大幅アップしています。

環境性能と経済性――燃費と価格

プジョー2008 GT ハイブリッドのWLTCモード燃費は21.5km/L。これは同車のディーゼルモデルをも上回る優秀な燃費です。
また、ハイブリッドの価格設定は従来ディーゼルモデル(約427万円)よりも8万3000円安い419万円となっており、
ハイブリッドの方がより多くのユーザーにとって手の届きやすい選択肢となっています。

  • 燃費:21.5km/L(WLTCモード)
  • メーカー希望小売価格:4,190,000円(税込)
  • ディーゼル比:83,000円安

装備の充実と新しいユーザー体験

インテリアには先進の「3D i-Cockpit」、10インチ大型タッチスクリーンや高解像度パークアシストカメラ、15Wワイヤレスチャージなども装備され、デザイン性・使い勝手ともに最新世代へアップグレードされています。
先進運転支援システムも充実し、家族やビジネス、アウトドアまで幅広いニーズに合うモデルです。

「国産先行神話」を打ち破るステランティスのマイルドハイブリッド技術

これまで日本市場では「国産ハイブリッドが最先端」というイメージが定着していましたが、
今回のステランティス(プジョー親会社)による新型マイルドハイブリッドは、
欧州流の実用性・先進性・エコロジー・走る喜びを高水準で両立した一例といえるでしょう。
日本の消費者にとっても選択肢の幅が確実に広がります

  • 欧州車らしいデザイン・走行性能と、エコカーとしての燃費と価格メリット
  • 国産モデルに勝るとも劣らない最新の運転支援・安全装備
  • 今後の日本市場でのステランティスグループのプレゼンス向上が期待される

プジョー2008 GTハイブリッドの選びやすさと今後の展望

CO2削減や燃費改善が重視される社会情勢にあって、
本格的なハイブリッドSUVをより手の届きやすい価格で投入した今回のプジョーの戦略は、ユーザーにとっても、競合他社にとっても注目ポイントです。

  • これから車を購入する人に向けて、プジョー2008GTハイブリッドは「毎日使い、家計にも環境にもやさしい」という安心感
  • SUVのスポーティさや欧州車ならではの洗練されたデザインを求める層にも最適
  • 都市部でも地方でも活躍できる汎用性と、経済性・環境性能・運転の楽しみをワンパッケージで提供

まとめ:プジョー2008 GT ハイブリッドが切り拓くSUV新時代

プジョー2008 GT ハイブリッドは、従来イメージされていた「輸入車=価格が高い」「欧州ハイブリッド=日本未対応」といった壁を取り払い、
ユーザーに新たな選択肢をもたらしました。ステランティスの最新技術とプジョーのデザイン哲学が結実した本モデルは、今後の国産/輸入ハイブリッドカー競争にも大きな刺激を与えるでしょう。

環境性能、経済性、実用性、そして運転の楽しさ――。
全てをバランスよく兼ね備えたこの新時代SUVが、これからの日本の道を駆け抜けていく姿にご注目ください。

参考元