三菱デリカミニがフルモデルチェンジ!2025年10月29日の発売を前に注目集まる
三菱自動車工業が手掛ける軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」が、2025年8月22日にフルモデルチェンジを発表し、自動車業界で大きな注目を集めている。発売予定は2025年10月29日となっており、発売まで1カ月を切った現在、販売現場では予想を上回る反響が寄せられているという。
初代デリカミニは2023年5月に発売されたばかりで、わずか2年余りでのフルモデルチェンジとなる。これは一見短期間のように思えるが、ベースとなったeKクロススペースが2020年3月に発売されたモデルであることを考慮すると、一般的なモデルチェンジサイクルに沿ったタイミングといえる。
軽自動車初の画期的な装備を搭載
新型デリカミニの最大の特徴は、軽自動車初となる12.3インチ大型ディスプレイと7インチ一体型ディスプレイの搭載である。この組み合わせにより、従来の軽自動車とは一線を画す先進的なコックピット空間を実現している。また、Googleビルトイン機能にも対応し、スマートフォンとの連携性能も大幅に向上している。
運転面では5種類のドライブモードセレクターを採用し、様々な走行シーンに対応できる仕様となっている。これにより、街乗りからアウトドアまで幅広いシチュエーションで最適な走行性能を発揮することが期待されている。
燃費性能と安全装備の大幅向上
新型デリカミニでは燃費性能も向上し、22.0km/Lという高い数値を実現している見込みだ。エンジンとトランスミッションは初代と基本的に同じものを使用しているが、ハード面・ソフト面の両方で改良が加えられ、より熟成されたパワーユニットとなっている。
安全装備についても最新技術が投入されており、予防安全性能の向上が図られている。これらの改良により、日常使いからレジャーまで、より安心して使用できる車両に進化している。
4WD仕様には両側パワースライドドアを標準装備
新型デリカミニの注目すべき装備として、4WD仕様には両側パワースライドドアが標準装備される点が挙げられる。これは軽SUVカテゴリーでは画期的な装備で、ファミリー層からの支持拡大が期待されている。
デザイン面では、タフで力強い外観はそのままに、フロントピラーの上端を前に10cm移動させるなど細部にわたって改良が施されている。また、豊富なボディカラーバリエーションも用意されており、ユーザーの個性に応じた選択が可能となっている。
販売現場では予想を上回る反響
8月22日から先行予約が開始された新型デリカミニだが、販売現場では予想を上回る反響が寄せられている。初代デリカミニは、スーパーハイトワゴンの中でもアウトドア系のカテゴリーに属し、男女問わず若い世代からデザインを中心に高く評価され、ベースとなったeKクロススペースの約4倍という販売台数を記録していた。
新型では、この人気をさらに拡大させる要素が多数盛り込まれており、特に先進装備の充実ぶりが話題となっている。軽自動車でありながら普通車に匹敵する装備レベルを実現している点が、多くのユーザーから評価されているようだ。
兄弟車のeKスペースも同時発表
今回のフルモデルチェンジでは、デリカミニと同時に兄弟車となる新型「eKスペース」も発表されている。こちらも2025年秋の発売が予定されており、より幅広いユーザーニーズに対応するラインナップが構築されることになる。
現行モデルの生産は2025年9月末で終了予定となっており、新型への移行がスムーズに行われる予定だ。このタイミングでの切り替えにより、生産体制の効率化も図られている。
軽自動車市場での新たな可能性を示す
新型デリカミニの登場は、軽自動車市場における新たな可能性を示すものといえる。従来の軽自動車の枠を超えた先進装備や快適性能の搭載は、軽自動車に対する既存の概念を変える可能性を秘めている。
特に、軽自動車初となる12.3インチディスプレイの採用や、Googleビルトイン機能への対応などは、今後の軽自動車開発の方向性を示す重要な指標となりそうだ。また、4WD仕様への両側パワースライドドア標準装備も、軽SUVカテゴリーの新たなスタンダードを築く可能性がある。
発売に向けて期待高まる
10月29日の発売を控え、新型デリカミニへの期待はますます高まっている。価格については現時点では未発表となっているが、装備の充実ぶりを考慮すると、コストパフォーマンスの高い設定になることが予想される。
初代デリカミニが示した人気の要因である「デザイン性」「実用性」「アウトドア対応力」といった要素を維持しながら、さらなる進化を遂げた新型デリカミニ。軽自動車市場における新たなベンチマークとなる可能性を秘めており、発売後の市場動向が注目される。
三菱自動車としても、デリカミニの成功を足がかりに軽自動車事業の更なる拡大を目指しており、今後の展開に大きな期待が寄せられている。発売まで残り1カ月となった新型デリカミニの動向は、自動車業界全体からも注目を集め続けている。