冬の風物詩「グラコロ」がマクドナルドで11月26日から発売開始!新作ビーフデミグラコロも登場
日本マクドナルドは、冬季限定の人気バーガー「グラコロ」シリーズを2025年11月26日(水)から全国の店舗(一部店舗を除く)で期間限定販売します。今年で33年目を迎える冬の定番商品として、すっかり冬の風物詩となったグラコロが、新作を含む豪華なラインアップで帰ってきました。
長年愛され続ける定番「グラコロ」がさらにクリーミーに
「グラコロ」は1993年に初登場して以来、毎年冬に登場する人気メニューです。エビとマカロニが入ったグラタンコロッケに、キャベツと卵ソース、スパイス感のある特製ソースをあわせ、バターが香るふわふわの蒸しバンズではさんだバーガーとなっています。
昨年2024年には、グラコロ史上初となるグラタンコロッケのリニューアルが実施されました。ホワイトソースにチーズのコクを加え、よりクリーミーに仕上げられたことで、さらに美味しさが引き出されています。今年の販売期間は11月26日から12月下旬(予定)で、開店から閉店まで全時間帯で購入が可能です。グラコロの単品価格は440円からとなっており、手軽に冬の味わいを楽しむことができます。
新作「コク旨ビーフデミグラコロ」でビーフシチューの味わいを実現
今年の最大の注目は、新作「コク旨ビーフデミグラコロ」の登場です。ビーフシチューをイメージした濃厚なビーフデミフィリングが特徴で、炒めた牛肉と玉ねぎをデミグラスソースに絡め、旨みとコクを引き出した贅沢な一品となっています。
このビーフデミグラコロは、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケにコクのあるデミグラスが絡み合う、この時期だけの特別な味わいを提供します。バター香るふわふわの蒸しバンズとの相性も抜群で、洋食のビーフシチューを思わせる豪華な風味が特徴です。販売期間は11月26日から12月中旬(予定)までで、単品価格は490円からです。こちらも開店から閉店まで全時間帯で販売されるため、いつでも気軽に購入できます。
新味の「シャカシャカポテト ローストガーリックバター味」も同時発売
グラコロシリーズと同時に、サイドメニューの新作「シャカシャカポテト ローストガーリックバター味」も登場します。香ばしいローストガーリックのうまみと、まろやかなバターの風味が特徴で、マックフライポテトの味変として楽しむことができます。
このポテトはポテト単品に40円プラスした価格での提供となり、グラコロと一緒に注文することでより充実した食事になります。販売期間は11月26日から12月下旬(予定)で、午前10時30分から閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)の販売となっています。
充実したメニューラインアップで冬を彩る
今年のグラコロ関連商品の販売ラインアップは以下の通りです:
- グラコロ(単品440円~):11月26日~12月下旬予定
- コク旨ビーフデミグラコロ(単品490円~):11月26日~12月中旬予定
- シャカシャカポテト ローストガーリックバター味(ポテト単品+40円~):11月26日~12月下旬予定
いずれも一部店舗やデリバリーでは販売価格が異なる場合があるため、事前の確認をおすすめします。
テレビコマーシャルも放映開始
マクドナルドは、新作「コク旨ビーフデミグラコロ」のテレビコマーシャルを2025年11月25日(火)から全国(一部地域を除く)で放映開始します。30秒間のこのCMでは、新作グラコロの魅力が存分に表現される予定です。
冬の風物詩として定着したグラコロの魅力
グラコロが33年間にわたって冬の定番商品として愛され続けている理由は、季節ごとの新作開発と、変わらぬおいしさへのこだわりにあります。毎年新しい味わいが登場することで、リピーターも新規客も楽しめる仕組みが構築されています。
今年も2種類のグラコロを味わい、その違いを楽しむ消費者の姿が想定されており、マクドナルドはこの期間中の食事提案の幅を大きく広げることになります。冬の食卓に新しい味わいをもたらすグラコロシリーズは、これからの季節の楽しみとなるでしょう。
販売は全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)で11月26日から期間限定で行われます。冬の風物詩として定着したグラコロを、ぜひこの機会にお試しください。




