シンガポールに新風!日本発の酒類ブランド「クライナー ファイグリング」がアジア市場本格進出
シンガポールを拠点にアジア展開を加速
シンガポールは、アジアの経済・文化の中心地として知られ、近年では多様な食文化やナイトライフを求めて世界中から注目を集めています。こうした中、2025年9月、日本発の酒類販売会社である株式会社シトラムが、アジア市場進出の重要拠点としてシンガポールに現地法人「C’traum Asia Pte. Ltd.」を設立し、事業展開を本格化させるというニュースが日本国内外で大きな話題となっています。
同社は、日本の若者に絶大な人気を誇る小瓶ショット酒「クライナー ファイグリング」を旗艦ブランドとし、世界規模での普及を目指しています。
「クライナー ファイグリング」とは?その魅力にせまる
「クライナー ファイグリング」(Kleiner Feigling)は、可愛い小瓶とユニークなフレーバーで知られるショット酒です。1992年にドイツで誕生し、日本では20代を中心に「飲みたいショット酒No.1」として大ブレイク。原材料のイチジクの風味と心地よいアルコール感で、バーやクラブ、宅飲みといった様々なシーンで愛されています。
特に20mlの小瓶は、気軽に持ち運べてシェアしやすいこともあり、パーティードリンクとして定着。9種類以上の個性的なフレーバーが展開されており、飲む場所や気分によって自由に選べるのも大きな魅力です。
また、日本では「盛り上がりたい時の0.5軒目」「気分をキープしたい1.5軒目」など、新しい飲酒シーンも生み出してきました。
アジア拠点設立の背景と狙い
-
アジアの多様な消費者層をターゲット
シンガポールは多国籍・多文化社会で、西洋文化とアジア文化がミックスされたライフスタイルが特徴。こうした市場で日本発ブランドが支持を集めれば、その後のアジア各国への展開も視野に入る点が大きな魅力です。 -
ナイトライフシーンの活性化
シンガポールはナイトクラブ、バー、レストランの多様さで有名。海外からの観光客にも訴求しやすいため、ブランド体験の場として非常に魅力的とされています。 -
シトラムの海外事業強化
株式会社シトラムは今回のシンガポール現地法人設立をきっかけに、グローバル展開の加速に本腰を入れています。酒類メーカーが競争するアジア市場において日本ブランド独自の個性を発信する意図が背景にあります。
ローンチイベント「KREAM」開催決定!話題のナイトクラブZoukとコラボ
アジア展開の第一弾として、2025年9月19日にシンガポールの伝説的ナイトクラブZouk Singaporeにて、ローンチイベント「KREAM」が開催されます。
Zoukは、アジアだけでなく世界的にも評価の高いナイトクラブで、多くの若者や音楽ファンが集まる場所。「KREAM」は、クライナー ファイグリングの持つ遊び心あふれるパーティーカルチャーと、Zoukのブランド力が融合する一大イベントとなります。
-
イベント内容
当日は、「クライナー ファイグリング」の多彩なフレーバーを楽しめる特別セット販売や、オリジナルグッズのプレゼント企画、写真映えするフォトブースやライブパフォーマンスも予定されています(先着順でグッズ進呈)。クラブ内で新しい「飲み体験」を味わってもらうことで、アジア市場でのブランド定着を目指しています。 -
特長的な販売ラインナップ
・「Kleiner Feigling Original」「Red Berry Sour」などの単品
・10本セット、20本セットなど、グループ利用やシェアに最適なパッケージ -
飲酒年齢制限の徹底
シンガポールの法律に基づき、18歳未満の方の飲酒は禁止されています。イベントでも厳格に年齢確認を行い、安全で安心な場作りに配慮されています。
現地メディアやSNSでも注目集まる
ローンチイベント発表以降、現地の新聞やウェブメディア、SNSでも大きな反響が見られます。「アジアに新しい飲酒文化を持ち込む日本ブランド」「Zoukとのコラボでどんなサプライズがあるのか楽しみ」などのコメントが相次ぎ、開催当日は多くの若者やインフルエンサーの参加が見込まれています。
シンガポール発、アジア各国への拡大も視野
株式会社シトラムはシンガポールを皮切りに、東南アジアや東アジア各国での展開も計画中。今後は現地パートナー企業との協業や、コラボイベントの継続開催、現地向けフレーバーや限定商品など、ローカライズ戦略も視野に入れています。
アジアのナイトライフシーンは都市ごとに特徴が異なるため、各国でのマーケティング・イベント戦略も柔軟に展開されていく見通しです。
株式会社シトラムとブランドの歩み
-
株式会社シトラム概要
2016年12月設立。東京都港区に本社を構え、クライナー ファイグリングのほか、デンマークのウォッカ「DANZKA」、アイス菓子「24 ICE」などの酒類・食品を日本国内および海外で輸入・販売しています。 -
クライナー ファイグリングのブランド力
ヨーロッパでは「ショット文化のアイコン」として幅広い年代に親しまれており、世界中で年間数千万本を出荷。ユニークなボトルデザインやプロモーション戦略も評価されています。
日本ブランドのグローバル展開に期待!
今回のシンガポール拠点設立とローンチイベント「KREAM」は、単なる海外進出にとどまりません。日本発ブランドがアジア市場でどのような存在感を発揮するのか、今後の動向に注目が集まっています。
また、日本で育まれた飲み方や楽しみ方、飲酒マナーなどが現地に浸透することで、アジア各国の飲酒文化にも新しい多様性が生まれる可能性があります。
シンガポールの新たなトレンドとして、そして日本酒類ブランドのグローバル展開のロールモデルとして、今後もたくさんの話題を提供してくれることでしょう。
イベント・店舗情報・お問い合わせ先
- イベント名: KREAM(クライナー ファイグリング x Zoukコラボイベント)
- 開催日: 2025年9月19日(金)
- 場所: Zouk Singapore(3C River Valley Rd, The Cannery, Singapore 179022)
- 主催: 株式会社シトラム/C’traum Asia Pte. Ltd.
- 公式サイト: 株式会社シトラム / C’traum Asia Pte. Ltd.