かっぱ寿司が夏の豪華フェア&食べ放題を期間限定で大拡大!
2025年8月6日、かっぱ寿司は秋の行楽シーズンに向けた注目のキャンペーンを相次いで発表しました。人気の「かっぱ寿司の食べホー(食べ放題)」が約100種類のメニューで拡大実施されるほか、「かっぱの本鮪 うに 蟹 いくら祭り」も全国の店舗で始まります。夏の季節にふさわしい豪華ネタを手頃な価格で楽しめるこの機会、寿司ファン必見の内容です。
1. 期間限定!「かっぱ寿司の食べホー」が計179店舗に拡大
カッパ・クリエイト株式会社は、2025年8月18日(月)から9月3日(水)までの約2週間、かっぱ寿司の人気企画「食べホー」を大幅に拡大して実施すると発表しました。今回の実施店舗数は179店舗に拡大し、約100種類の寿司メニューやサイドメニューが対象となります。
さらに、小さなお子さまは無料で利用可能という魅力的なポイントも注目されています。なお、参加希望者は8月6日(水)より、かっぱ寿司の公式アプリおよびWEBサイトで受付がスタートしており、予約が必要です。
この企画は外食業界での競争が激化するなか、より気軽に寿司を楽しんでもらう取り組みとして支持されており、すでに多くの予約が入っています。手頃に多彩なメニューを思う存分味わいたいファミリーやグループに特におすすめです。
2. 「かっぱの本鮪 うに 蟹 いくら祭り」開催!夏の豪華ネタが勢ぞろい
一方、8月7日(木)から20日(水)までの期間、かっぱ寿司全店(一部改装中の店舗除く)では「かっぱの本鮪 うに 蟹 いくら祭り」が開催されます。フェアの目玉は何と言っても「本鮪中とろ」が一貫110円(税込)という特価で提供されることです。赤身の旨みと大とろの甘みが絶妙に調和し、口の中でとろける贅沢な食感が楽しめます。
またこの祭りでは、うにや本ずわい蟹、鱒いくらなど、夏の味覚を代表する豪華なネタもラインアップ。これらは店内飲食限定で、デリバリーサービスでは取り扱われません。
かっぱ寿司の公式発表によれば、「かっぱの本鮪 うに 蟹 いくら祭り」は昨年に続き大好評で、夏の食欲を満たし、贅沢気分を手軽に味わえるプロモーションとして位置付けられています。これらの豪華ネタがこの価格で味わえるのは期間限定の魅力だけに、多くのファンが注目しています。
3. かっぱ寿司の狙いと今後の展望
カッパ・クリエイトは、これらの企画を通じて「日常の食事をもっと楽しく、そして手軽に」をモットーにブランドイメージを強化しています。夏の特別メニューや食べ放題拡大は、顧客満足度向上と来店促進を狙った施策であることがうかがえます。
特に「食べホー」のような期間限定の食べ放題は、家族連れや若い世代の利用者増加に寄与しており、競合他社との差別化にも効果的です。また、産地や品質にこだわった「本鮪中とろ」などの豪華ネタの投入は、伝統的な寿司ブランドとしての信頼と、健康志向の高まりに応える戦略と考えられます。
これから暑い夏を迎える中、かっぱ寿司のキャンペーンは、気軽に美味しい寿司を味わいたい人々の期待に応えるものと言えるでしょう。
4. 店舗と予約について
- 「かっぱ寿司の食べホー」:対象は8月18日(月)〜9月3日(水)、公式アプリとWEBで受付中。
- 「かっぱの本鮪 うに 蟹 いくら祭り」:8月7日(木)〜8月20日(水)、全国のかっぱ寿司店舗(一部除く)で開催。
- いずれも一部の店舗ではメニューや価格が異なる場合があります。
- デリバリーでの販売はありませんので店舗での来店が必要です。
夏のかっぱ寿司は、食べ放題やお得なフェアで大いに盛り上がることでしょう。この機会にぜひ訪れて、旬の贅沢寿司を楽しんでみてはいかがでしょうか。