阪急交通社、京丹後市でヘルスツーリズムを実施

阪急交通社は、京都府北部に位置する京丹後市で、地域の自然と長寿文化を活かした体験型旅行「ヘルスツーリズム」を本格的にスタートしました。本ツアーは京丹後市観光公社との共同企画として進められ、豊かな自然環境を舞台に、健康と癒し、そして長寿の秘訣に触れることができる「百寿ウォーキング」と「京都丹後鉄道の乗車体験」を柱としています。

ヘルスツーリズムという新しい旅の形

「ヘルスツーリズム」は自然豊かな地域を訪れ、地元の食、温泉、アクティビティを通して心身の健康をリフレッシュし、健康の保持・増進を目指す旅行スタイルです。国土交通省などが推進する「ニューツーリズム創出」の一環で、特に健康志向が高まる今、多くの人に注目されています。

京丹後市:長寿と自然が育む健康

  • 100歳以上の割合が全国平均の3倍以上という突出した長寿地域として、京丹後市は「長寿のまち」として全国的に知られています。
  • この背景には、伝統的な食文化、海山に囲まれた豊かな自然、そして運動や交流による活動的な生活習慣があると言われています。
  • 市も行政として健康保養を目的とした旅行の取り組みを積極的に支援しています。

京丹後市の皆さんは地元で取れる魚介や野菜、発酵食品などバランスの良い食事と、海岸や山道を歩くことが日常に組み込まれており、これが健康寿命の延伸につながっています。「百寿ウォーキング」は、そのライフスタイルを体験し、地域の人々と交流するプログラムです。

阪急交通社と京丹後市観光公社が共同企画

  • 阪急交通社(酒井淳代表取締役社長)と京丹後市観光公社(田中智子理事長)が協力。
  • ツアー企画名「Kyoto Health Resort京丹後」。
  • 観光振興と健康長寿をテーマに、ユニークな体験メニューを用意。

この共同企画は「地域の本質的な魅力に立脚し、旅行者と地元がともに健やかに、笑顔で過ごせる観光」を目指し、旅の新たな価値を提供します。旅行者自身が長寿の秘密に触れ、心身の健康を考え直すきっかけとしても有益です。

ツアー詳細:百寿ウォーキング&京都丹後鉄道乗車体験

  • ツアー日程:1泊2日
  • 発着:名古屋発着
  • 百寿ウォーキング:京丹後市の美しい自然が広がるウォーキングコースを地元ガイドの案内でゆったりと歩きます。途中に地元産品を使った健康食の昼食や、地域のお年寄りとの交流プログラムも含まれています。
  • 京都丹後鉄道乗車体験:西舞鶴駅から始まり、海岸線沿いを走る列車の車窓から日本海の絶景を楽しめます。鉄道は開業10周年を迎え、地域の大切な移動手段として親しまれています。

このツアーは、歩くことそのものが「健康づくりの基本」として位置づけられています。自然散策と交流は、心身のリフレッシュだけでなく日本海の眺望を堪能できる贅沢な体験でもあります。

地域と旅行者をつなぐ工夫

  • 観光と健康、双方の観点から住民と旅行者が交流しやすいプログラム設計。
  • 地元食材を使った「健康食体験」や、丹後の伝統温泉に浸かる時間も設けられています。
  • 地元のお年寄りや専門家から、長寿の秘訣や生活習慣について直接話を聞ける機会も計画されています。

このような地域密着型体験は、「旅」という非日常の中で、健康と暮らしのヒントを発見しやすいと、参加者からも好評です。

ニューツーリズムの流れとヘルスツーリズムの広がり

  • 国土交通省は、新しい観光の形として健康や地域資源に着目した「ニューツーリズム」の促進を進めています。
  • これまでの「観光=観る・レジャー」型から、「体験・交流」型の旅へと進化中。
  • ヘルスツーリズムは、旅行先での健康体験や地域との交流を通じて心身の健康を高めるだけでなく、地方創生・地域振興にも一役買っています。

阪急交通社が今回提供するツアーは、京丹後市の事例を皮切りに、今後全国の健康長寿地域や自然豊かな地方でも拡大が期待されています。

予算が無限なら行きたい海外旅行先トップ4、ヨーロッパが人気

また、旅の意識調査では「予算が無限なら行きたい海外旅行先」のトップ4にヨーロッパが選ばれており、特に1位に輝いたのはイタリアやスイスなどの美しい自然や歴史的価値を兼ね備えた国々です(オーヴォ調査)。しかし近年は、体験型・健康志向の旅が国内でも人気を集めており、高付加価値の旅行が求められています。

参加者の声・地域の期待

  • 参加者からは「地元の人との交流が楽しい」「自然の中を歩いて心身がリフレッシュできた」「長寿の秘訣や健康食に興味がわいた」など、満足度の高い声が寄せられています。
  • 観光公社は「京丹後の自然や文化が多くの方に伝わるきっかけになる」と、地域創生にも大きな期待を寄せています。

京丹後市と阪急交通社の共同企画は、観光を通じて「健康長寿のまちづくり」と地域交流を促進し、持続可能な観光モデルの構築にも貢献しています。

おわりに:旅でつながる地域と未来

ツアーを通じて、京丹後市の自然、文化、健康の知恵を多くの人に伝え、日本の新しい旅の形としてヘルスツーリズムがさらに広がることが期待されています。地域と旅行者、世代を超えた交流が、幸せな長寿と健やかな未来をつくる第一歩となるでしょう。

関連情報

  • ヘルスツーリズムは、今後も全国各地で多様な取り組みが進んでいく見通し。
  • 京丹後市観光公社、阪急交通社によるツアー概要や申込情報は公式サイト等で随時発表予定。

参考元