JetstarがQantas Frequent Flyer向け新サービス「Frequent Flyer Extra」を開始!その内容やメリットを徹底解説

リード文

2025年11月、オーストラリアの航空会社Jetstarは、Qantasのマイレージプログラム「Qantas Frequent Flyer」会員向けに、新たなサービス「Qantas Frequent Flyer Extra」をスタートしました。年会費199ドルで、Jetstarの格安航空券でもQantas Pointsやステータス・クレジットを貯められるこの新プラン。注目の内容やメリット、実際に利用する価値があるのか、わかりやすく解説します。

サービス概要

  • 対象:Qantas Frequent Flyer会員かつClub Jetstar会員(Club Jetstar年会費65ドル、更新時55ドル)
  • 年会費:Qantas Frequent Flyer Extraは199ドル
  • 合計費用:Club Jetstarと合わせて年間254~264ドル
  • 内容:Jetstarの全ての運賃(Starter Fares含む)がポイント・ステータス獲得対象
  • 特典:国際線1回で最大1300Qantas Points +10ステータスクレジット
    国内線1回で最大725Qantas Points +5ステータスクレジット
  • 獲得上限:ステータスクレジットは年間最大75まで
  • 来年以降:Qantas PointsでJetstar国際線ビジネスクラスへのアップグレードが可能に(一部路線で座席数大幅増加)

注目ポイント

  • これまでJetstarの格安運賃(Starter Fares)ではQantas Pointsやステータス・クレジットを得ることができませんでしたが、「Frequent Flyer Extra」では全てのJetstar運賃が対象になります。
  • Club Jetstar会員の特典(割引運賃、先行セールアクセス、手荷物・座席指定20%オフ)も継続。
  • 2024年度にはClub Jetstar加入者は年間4,400万ドル分の割引を受けた実績もあり、サービスの満足度は高い傾向です。

会員登録とサービス利用の流れ

  • まずClub Jetstar(65ドル/年)に加入し、Qantas Frequent Flyer会員である必要があります。
  • Jetstar公式サイトまたはアプリで「Qantas Frequent Flyer Extra」を追加購入します。
  • Jetstar便(JQまたはJetstar Japan GK)の予約時、会員資格があれば自動的にポイントとステータスクレジットが積算されます。

サービスの価値は?利用メリット・デメリット

メリット

  • 格安航空券でもポイントとステータスクレジットが貯まる
  • Jetstarの全国・国際路線が多く、旅行や出張で活用しやすい
  • 来年以降はQantas PointsでJetstarのビジネスクラスにアップグレードも可能になる
  • Club Jetstarの割引や優待も同時に利用できる

デメリット/注意点

  • ステータスクレジットの年間上限(75)に達してもQantasの上位会員資格に到達するには足りない。
  • ポイントだけで年会費を「元を取る」には大量の搭乗が必要。例えばゴールドコースト~シドニー間の短距離なら50回程度必要という試算も。
  • 特典はJetstar(JQ、GK)便のみ対象。他社運航便やジェットスター・アジア(3K)などは除外。
  • Club Jetstarも有料で継続が必要(年更新55ドル)なので総費用がかさむ。

サービス開始の背景と業界影響

Jetstarは、同じくオーストラリアの大手LCC市場で競合するVirgin Australiaが「Velocity」会員制度を強化する動きへの対抗策として、Qantas Frequent Flyer Extraを導入しました。Qantas Pointsによるユーザーの囲い込みと会員満足度の向上を狙っています。
また、Jetstarは就航都市や路線網の拡大を進めており、出張やレジャーで頻繁に利用する層の獲得にも注力しています。

こんな方におすすめ

  • 年間で複数回Jetstar便を利用する方(特に国内・国際線の両方)
  • Qantasのステータス維持・アップやポイント蓄積を重視する方
  • 格安航空を利用しつつ、割引や優待をフル活用したい方

注意事項・今後の展望

  • サービスの内容・料金は今後見直される可能性があり、最新情報の確認が必須です。
  • Qantas Frequent Flyer Extraの特典は随時強化や改定される予定であり、新たなアップグレードや特典拡充にも期待が集まっています。

まとめ

Jetstarが提供を始めた「Qantas Frequent Flyer Extra」は、格安航空マイレージの常識を覆す新サービスです。複数回搭乗する方やQantasの上位ステータスを目指すユーザーには魅力的ですが、年会費を回収するためには一定以上の利用回数が必要です。利用価値をしっかり見極めた上で、賢く活用することがポイントです。

参考元