ロードスター最新モデル「MAZDA SPIRIT RACING」シリーズが登場!その魅力を徹底解説

ロードスター史上初!2.0リッターエンジン搭載の特別限定車が誕生

マツダは2025年10月4日、長年にわたり愛され続けてきたスポーツカー「ロードスター」の新たな限定モデル「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター」「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター 12R」を正式発表しました。これらは世界中のファンが待ち望んでいたスペシャルエディションとして、ソフトトップモデルに日本国内仕様としては初めて2.0リッターガソリンエンジンを搭載しているのが最大の特徴です。

従来のロードスターには1.5リッターエンジンが主流でしたが、多くのオーナーからパワフルな2リッター版の登場を熱望する声が寄せられていました。その期待に応える形で、ロードスターの可能性をさらに広げた新モデルのリリースとなりました。

「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター」&「12R」とは?

  • MAZDA SPIRIT RACING ロードスター:

    現行型(ND型)ロードスターをベースに、MAZDAのレーシングチーム「MAZDA SPIRIT RACING」の名を冠し、スーパー耐久シリーズ(S耐)参戦エンジニアが手掛けた特別なコンプリートカー。走行性能だけでなく質感にもこだわり抜いて開発されています。
  • MAZDA SPIRIT RACING ロードスター 12R:

    さらにサーキット仕様に特化した究極のロードスター。メーカー純正のフルバケットシートや専用チューニング、最高出力200馬力(200PS)を誇り、モータースポーツを存分に楽しみたい方のための特別な1台になっています。

限定生産!購入方法と価格について

「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター」は2,200台限定で、先着順販売。より希少な「12R」は200台限定で、抽選申込方式という厳しい入手条件が設けられています。12Rへの応募は公式アプリ「倶楽部 MAZDA SPIRIT RACING」で抽選エントリーし、当選者には商談予約権が与えられます。

  • 価格:526万5,700円から(12Rは更に上位価格設定あり)。

ロードスターの進化――スポーツ走行と快適性の両立

MSRロードスターおよび12Rは、一般道はもちろん、サーキット走行も十分に楽しめる仕様に仕上げられています。専用設計のサスペンション、走行安定性を高めるエアロパーツ、高級感のある専用内装など、各所にMAZDAの技術が惜しみなく注がれています。

特に、12Rモデルには本格的なモータースポーツ参戦用装備が多数搭載されており、各種安全装備、強化ブレーキシステム、走行時のドライバーサポート機能など、日本のメーカーコンプリートカーとしては異例の完成度を誇ります。

「グランツーリスモ7」に最速登場!実車よりも先に、その姿を体験可能

注目すべきは、「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター 12R」が世界的人気ゲーム「グランツーリスモ7」に実車発表同日に収録された点です。
なんと実車よりも早く、ゲーム内でバーチャル体験できるのです!「ブランドセントラル」コーナーで12,000,000クレジットで購入可能となっています。

  • 車好きはもちろん、ゲームファンも実物のデビュー前に最新ロードスターをバーチャルで操れる貴重な機会。
  • リアルとバーチャルの融合が、自動車ファンの体験の幅を広げています。

究極のロードスター、そのデザインとスペック

外観は伝統的な「ロードスター」らしさを継承しつつ、スポーティかつ上質なコンプリートモデルに仕上げられています。最新技術・装備が詰め込まれているだけでなく、マツダのスポーツカー哲学「人馬一体」を徹底的に追求し、ドライバーとクルマが一体となる感覚を実現しています。

  • エンジン:2.0リッター「SKYACTIV-G」
  • 最高出力:200PS(12Rモデル)
  • 専用開発サスペンション・ブレーキ・エアロパーツ
  • コンプリートカーならではの装備とデザイン

どのモデルにも共通するのは、クルマ好き・ロードスターファンの心を深く満たす特別な所有体験。200台限定の「12R」、2200台限定の「標準モデル」――これまでのロードスターを超えたプレミアム価値がここにあります。

ロードスター愛好家・モータースポーツファン注目の的

発売直後から業界やファンの間で話題騒然。SNSやマスコミ各社でも速報が相次ぎ、抽選や購入方法への問い合わせが殺到しています。今後のオーナー体験レポートや試乗情報も盛り上がること間違いなし。ロードスターは日本が世界に誇る名車として、新たな伝説を刻み始めています。

MAZDAの挑戦—伝統と革新の融合

マツダは従来の「手の届くスポーツカー」というロードスターの価値観を守りつつ、最新テクノロジーとモータースポーツで培った技術を融合。より多くの人々に「走る喜び」「所有する誇り」を届けるため、今後もロードスターは進化を続けていくでしょう。

限定モデルの革新性や国内外での高い評価は、MAZDAのスポーツカーづくりに対する情熱の証です。自動車業界だけでなく、ゲーム業界とも連携し、ファンの期待に応えつつ新たな価値を創出しています。

まとめ:「MAZDA SPIRIT RACING ロードスター」シリーズは特別な1台を求めるすべての人へ

  • 2.0リッターエンジン搭載によるダイナミックな走り
  • 限定数量販売による希少価値とプレミアム体験
  • 「グランツーリスモ7」で最速バーチャルデビュー
  • レーシング由来の技術と、安全・快適性の両立
  • ロードスター愛好家の期待を裏切らない仕上がり

ロードスターが描く新たな未来、その鼓動はこれからさらに力強くなっていくでしょう。

参考元