はとバスが首都圏在住者に贈る冬の夜景ツアー――東京の夜がもっと輝く4コース登場!
東京観光といえばはとバス。長い間、地方や海外から訪れる観光客が多く利用してきましたが、今年の冬は首都圏在住者にも東京の魅力を再発見してほしいという想いから、夜景やグルメ、エンターテインメントを楽しむ特別な4つの冬のコースを発表しました。澄みきった空気、幻想的なイルミネーション、そして多彩なグルメとショー――仕事帰りや週末のひとときを、心温まる東京の夜で彩ってみませんか。
首都圏の人にも“味わってほしい”冬の東京がここに
はとバスの担当者は「普段東京で生活している方にも、あえてバスツアーという視点で東京の夜を見直してほしい」と語ります。都市の夜、その美しさや活力に改めて触れ合う機会として2025年冬限定のプランが続々と登場しています。各コースは、仕事終わりの短時間でも参加しやすいよう工夫され、移動の負担なく名所を巡れる点が大きな魅力です。
冬の新作ツアーコース紹介
-
1. 六義園紅葉ライトアップ&海鮮バイキングディナーコース
東京駅丸の内南口を夕方17:30に出発し、ライトアップされた六義園の紅葉を夜間特別観賞。その後、今年オープンした「海鮮バイキングいろは 東京ドームシティミーツポート店」で新鮮な海鮮料理のディナーを堪能。午後9:10には駅に戻れるので、週末にも平日にもぴったりです。大人料金は平日11,000円、土日12,000円、子供は平日4,750円、土日5,250円。
-
2. 東京メガイルミ&グランドエールブッフェ付コース
12月6日から1月11日にかけて、金土日のみ運行。東京駅からレインボーブリッジ、お台場などを経て、ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港「オールデイダイニング グランドエール」で夕食のあと、大井競馬場のダイナミックな「東京メガイルミ」を鑑賞します。都市の光とアートが融合した幻想的な空間で、非日常を満喫できます。
-
3. 2階建てオープンバスで巡る夜景コース
冬の夜ならではの澄みきった空気の中、2階建てオープンバスに乗って六本木・東京タワー・丸の内など都心の有名なイルミネーションスポットを約2時間で巡ります。夜ならではの開放感とダイナミックな眺めは、いつもの東京と違う“煌めき”を感じさせます。バスは暖かい服装推奨、乗車前のお手洗いも忘れずに。
-
4. 六本木けやき坂イルミネーション&スペシャルディナー
都内でも屈指のイルミネーションスポット、六本木けやき坂と六本木ヒルズの東京シティビュー展望台を堪能した後、浅草ビューホテル「武藏」で特別なディナー。カップルや友人同士での参加にも人気のコースです。冬の透き通った空気がイルミネーションをより美しく見せてくれます。
冬のイルミネーションが東京の夜を変える
今年の冬も、東京の各所でイルミネーションイベントが目白押しです。はとバスのコースは、単にスポットを巡るだけでなく、食事やエンターテインメントをセットにすることで夜の都市体験をより豊かにしています。
- あしかがフラワーパークや東京ドイツ村など近郊のイルミネーションも日帰りバスツアーで楽にアクセス。
- マザー牧場とのコラボコースでは牧場でのジンギスカン食べ放題も楽しめ、家族連れや友人グループにも人気です。
- エンターテインメントショー付きコースでは、プロダンサーによる本格的なショーやニューハーフショーなど、夜ならではの刺激ある体験が待っています。
「全部見たい!」が叶う、プライベートや少人数制のタクシーコースも
今年急速に注目を集めているのが、プライベートタクシーで巡るイルミネーション絶景コースです。特に日本交通が新たにスタートした“イルミネーションタクシー”は、2時間で人気スポットを効率よく回ることが可能。バスでは味わえないプライベート空間で、自分のペースで夜景を堪能できる点が好評です。
- プライベートタクシーの魅力:乗車人数や時間設定に自由度があり、家族やカップル、小グループで“東京をまるごと楽しみたい”というニーズに応えます。
- 2時間集中コース:ガイド付きで、主要なイルミネーションスポットや夜景ポイントを短時間で効率よく巡れるため、忙しい方にも最適。
- 安心・快適:車内は暖かく、寒い夜でも快適に移動できるのもポイントです。
コロナ禍以降の新しい夜の楽しみ方――ナイトタイムエコノミー活性化へ
東京の夜を楽しむという発想は、コロナ禍以降一段と広がりを見せてきました。はとバスや日本交通の新コースは、首都圏在住者が身近な非日常を味わえるきっかけとなっています。夜間経済(ナイトタイムエコノミー)の活性化は、地域への経済効果だけでなく、人々の生活満足度向上や都市の魅力再発見にもつながる重要な取り組みです。
- 安全への配慮:バスもタクシーも消毒・換気など感染症対策を徹底。スタッフの案内やサポートで安心して利用可能。
- 首都圏在住者向け:普段は素通りしがちな東京の夜の魅力に立ち止まり、東京という都市を新たな目で“発見”する機会にもなっています。
- 多様な参加形態:一人からグループ、家族やカップルまで、シーンに合わせた多様なプランが用意されています。
予約・参加のポイント
- はとバスの人気コースは早めに満席になるため、事前予約がおすすめ。タクシーコースも各社の公式サイトから簡単に予約できます。
- ロングコート・暖かい服装での参加が冬の夜景観賞には必須。移動中のお手洗いタイミングにも注意しましょう。
- 日帰りコースなら、帰りが遅くなりすぎないので翌日も安心。参加者層は40代以上や家族、カップル、女子会など多岐に渡ります。
今冬だけの特別体験を。首都圏の夜で“新しい東京”を見つけよう
普段の生活圏である東京も、バスツアーやタクシーコースという“いつもと違う旅のスタイル”で巡れば、きっと新しい発見があります。煌めく光、豊かな食、華やかなエンターテインメントで心も身体もリフレッシュしませんか。はとバスの各コースや日本交通の新しいタクシーサービス、いずれも今冬だけの限定体験です。忙しい毎日の合間だからこそ、大切な人と、仲間と、そして一人でも、東京の夜を特別な時間に変えてみてください。



