「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」特別編集版 劇場公開決定
人気アニメシリーズ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の10周年を記念した特別編集版、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』が2025年10月31日より劇場公開されることが発表されました。
「ウルズハント」とは?
本作「ウルズハント」は、もともとスマートフォンアプリ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」にて配信されていたスピンオフシリーズです。全12話の内容を再編集し、新たなカットを加えた特別編集版として制作されました。
監督は「鉄血のオルフェンズ」の長井龍雪氏が務め、脚本には岡田麿里氏が携わっています。これまでの作品の世界観を踏襲しつつ、新たな挑戦者たちの物語が描かれます。
ストーリーとキャラクター
「鉄血のオルフェンズ」本編は、厄祭戦終結後約300年の未来、火星に拠点を置く少年兵たちが主人公の物語で、民間警備会社に酷使されていた三日月・オーガスらが「鉄華団」を結成。ガンダム・バルバトスを駆使し戦いを繰り広げる内容でした。
「ウルズハント」では、その世界観を引き継ぎながら、新キャラクターのウィスタリオ・アファムを中心にした新たな物語が展開されます。主人公ウィスタリオ役は生駒里奈さんが担当し、ほかにもレンジー・ダブリスコ、カチュア・イノーシー、ローム・ザン、アイコー・ザンなどのキャラクターが登場します。
声優の交代に関して
今回の特別編集版公開に伴い、「鉄血のオルフェンズ ウルズハント」からアイコー・ザン役の声優が交代します。従来の担当者から山根雅史さんが新たに役を引き継ぎ演じることが決定しました。この交代はファンの間でも話題となっており、新たな声でキャラクターたちの魅力がどのように表現されるのか注目されています。
ガンダムW 30周年記念動画も話題に
同じくガンダムシリーズの関連ニュースとして、「機動戦士ガンダムW」の30周年を記念した動画が公開されました。この映像にはファンの間で「フローズンティアドロップ」と思われる新映像も含まれており、シリーズの長い歴史と今後の展望に期待が集まっています。
10周年記念としての意義
「鉄血のオルフェンズ」は2015年に放送開始されて以来、多くのファンを魅了してきました。今回の特別編集版「ウルズハント」は、その10周年プロジェクトの一環として企画され、既存のファンはもちろん、新たに興味を持った視聴者にも楽しめる内容となっています。
長井龍雪監督や主要キャスト陣が再集結し、クオリティの高い映像とストーリーで鉄血の世界観がさらに深まることが期待されています。
公開情報と今後の展望
- 公開日:2025年10月31日(金)より全国劇場で上映開始
- 制作:長井龍雪監督、岡田麿里脚本、主要キャスト再集結
- 内容:スマホアプリ版「ウルズハント」全12話を再編集、新規カット追加
今後はさらに関連イベントやキャンペーンも展開される可能性があり、引き続きシリーズの動向を注視したいところです。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」は、ガンダムファンのみならず、アニメファン全般にとっても大きな注目作となることは間違いありません。