タワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE. @」第19弾にMoon In Juneが決定!

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズのウェブ版「NO MUSIC, NO LIFE. @」の第19弾として、ジャパニーズ・ドリームポップバンド「Moon In June」が選ばれたことが発表された。彼らは2023年にリリースした1stアルバム『ロマンと水色の街』で注目を集めており、約1年半ぶりとなる2ndアルバム『色彩を持たないで』を4月23日(水)にリリースする予定だ。

最新グラフィックデザインの公開

タワーレコードでは、4月21日(月)より最新のグラフィックデザインを公開し、タワーレコードオンラインやSNSを通じて広く展開する。また、対象となる18店舗ではポスターが掲出される。これにより、Moon In Juneの音楽とビジュアルが多くのファンに届けられることになる。

意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE. @」の意義

「NO MUSIC, NO LIFE. @」は、アーティストの音楽活動を支援するための意見広告シリーズであり、パッケージのリリースだけでなく、楽曲配信にも力を入れているアーティストに焦点を当てている。このシリーズの「@」は、ウェブ上の存在を示す意味が込められており、音楽の重要性を再認識させる取り組みとして注目されている。

掲出店舗とスケジュール

ポスターの掲示は4月21日(月)から開始され、掲示される店舗は以下の18店舗である:

  • 札幌パルコ店
  • 仙台パルコ店
  • 渋谷店
  • 新宿店
  • 池袋店
  • 町田店
  • 川崎店
  • 横浜ビブレ店
  • 名古屋近鉄パッセ店
  • 名古屋パルコ店
  • 金沢フォーラス店
  • なんばパークス店
  • 梅田NU茶屋町店
  • あべのHoop店
  • 神戸店
  • 京都店
  • 広島店
  • 福岡パルコ店

Moon In Juneの音楽と活動

Moon In Juneは東京を拠点に活動する5人組のドリームポップバンドで、2018年に結成された。彼らは下北沢などでライブを重ねつつ、名古屋や札幌のイベントにも出演しており、精力的に活動を展開している。2020年には初の公式音源となるEP「海鳴り」をリリースし、国内外で高評価を得た。2023年には1stフルアルバム『ロマンと水色の街』を発表し、さらなる注目を集めている。

新アルバム『色彩を持たないで』の内容

新アルバム『色彩を持たないで』は、スピッツやGalileo Galileiを彷彿とさせるノスタルジックな楽曲を収録しつつ、ダークな翳りを持つトラックも含まれている。特に、ライブ映えしそうなオルタナティヴ・ロック・チューンも収められており、ファンにとって楽しみな内容となっている。リリース後は全国各地でツアーも予定されており、期待が高まる。

リリース情報

新アルバム『色彩を持たないで』は、2025年4月23日(水)に発売され、価格は2,750円(税込)である。収録曲には「踊る魔物」や「The Sky Crawlers」などが含まれており、ライブでのパフォーマンスも楽しみな内容となっている。詳細はタワーレコードの公式サイトで確認できる。

公式サイト: タワーレコード

終わりに

Moon In Juneの音楽は、現代の音楽シーンにおいて重要な存在感を示している。彼らの新しいアルバムとツアーは、多くのファンにとって期待されるイベントであり、音楽の力を再確認させる機会となるだろう。今後の活躍に目が離せない。