加藤清史郎さんが15年ぶりに田中貴金属のCMに登場

株式会社田中貴金属グループは、俳優の加藤清史郎さんを起用した新企業CM「可能性ゾクゾク」篇を4月1日(火)より同社特設サイトで公開し、4月4日(金)から全国ネットで放映を開始することを発表しました。加藤さんは、2010年に放送された「純金積立コツコツ♪」以来、15年ぶりに同社のブランドアンバサダーとして登場します。

田中貴金属の140周年を迎える意義

田中貴金属は1885年に創業し、今年の7月には140周年を迎えます。貴金属を中心に、資産や宝飾品の提供から先端素材の開発、さらには貴金属リサイクルに至るまで幅広い事業を展開しています。同社は、貴金属を通じて人々の生活を支え、未来の可能性を追求することを目指しています。

新CMの内容と加藤清史郎さんの思い

新CMでは、加藤清史郎さんが「田中貴金属のその先」として、歌とダンスで貴金属の可能性を表現します。CMの中では、「半導体にも、ゾクゾク♪」「水素社会に、ゾクゾク♪」といった歌詞が続き、貴金属がさまざまな産業で果たす役割を紹介しています。加藤さんは、撮影時の思い出について「約15年ぶりですが、また素敵なご縁をいただけて嬉しかったです」と語り、当時の癖で「コツコツ」と歌ってしまうこともあったと明かしました。

新企業CMの概要

  • タイトル:田中貴金属グループ新企業CM「可能性ゾクゾク」篇(15秒/30秒)
  • 撮影日:2025年2月
  • 放映開始日:2025年4月4日(金)から全国ネット番組にて放映開始予定
  • CM動画URL:田中貴金属特設サイト

加藤清史郎さんのプロフィール

加藤清史郎さんは2001年8月4日生まれで、1歳の時に子役デビューを果たしました。NHK大河ドラマ「天地人」では直江兼続の幼少期を演じ、その後も多くの作品に出演しています。近年ではドラマ「最高の教師」、映画「はたらく細胞」、ミュージカル「NEWSIES」など、幅広いジャンルで活躍しています。

田中貴金属の企業情報

田中貴金属は国内の貴金属取扱量でトップクラスを誇り、産業用貴金属製品の製造・販売、資産用や宝飾品としての貴金属商品を提供しています。国内外のグループ各社と連携し、技術開発や製品提供を行っています。2024年度の連結売上高は8,469億円、従業員数は5,591人に達しています。

終わりに

田中貴金属の新CM「可能性ゾクゾク」篇は、加藤清史郎さんが再びブランドアンバサダーとして登場し、貴金属の持つ無限の可能性を表現しています。140周年を迎える同社のこれからの活躍に期待が寄せられています。未来に向かって、さらなる発展を遂げる田中貴金属の挑戦に注目が集まります。