年に一度の養老乃瀧が主役の日!?『4月6日は養老(よーろー)の日!大養老祭』開催

養老乃瀧株式会社が、2025年4月1日(火)から4月7日(月)までの7日間、養老(よーろー)の日にちなんだ特別なイベント『4月6日は養老(よーろー)の日!大養老祭』を開催することを発表した。この祭りは、養老乃瀧ファンのためのものであり、全店で特別メニューの提供が行われる。

養老乃瀧の歴史と感謝の意

養老乃瀧は、昭和31年に横浜に1号店をオープンし、69年にわたる居酒屋チェーンの歴史を誇る。今回のイベントは、日頃の顧客への感謝の気持ちを込めて行われるもので、特に4月6日を「養老の日」と定め、その日にちなんだ特別メニューを提供することとなった。

特別メニューの内容と増量サービス

『4月6日は養老(よーろー)の日!大養老祭』では、定番の人気メニューである「養老焼(山芋のお好み焼)」と「養老揚」の山芋を46%増量して提供する。価格については、通常の価格を維持したままでのサービスとなるため、ファンにとってはお得な機会となるだろう。

  • 養老焼(山芋のお好み焼):460円(税込506円)
  • 養老揚:390円(税込429円)

なお、増量された料理の写真は通常の盛り付け量であるため、実際の提供時には更なるボリューム感を楽しむことができる。

イベントの詳細情報

『4月6日は養老(よーろー)の日!大養老祭』の概要は以下の通りである。

  • 実施期間:2025年4月1日(火)~4月7日(月)
  • 実施店舗:養老乃瀧全店 店舗一覧
  • 対象品目:「養老焼(山芋のお好み焼)」、「養老揚」の山芋を46%増量(価格は通常価格)

養老乃瀧株式会社の概要

養老乃瀧株式会社は、東京都豊島区に本社を構え、居酒屋「養老乃瀧」を中心に、海鮮居酒屋「だんまや水産」、酒場「一軒め酒場」、韓国料理「韓激」など、幅広い業態の飲食店を展開している。設立は1961年6月で、創業は1938年に遡る。

公式サイトはこちらからアクセスできる。X公式アカウントも展開しており、最新情報を随時発信している。

終わりに

『4月6日は養老(よーろー)の日!大養老祭』は、養老乃瀧のファンにとって特別な日となることは間違いない。美味しい料理と共に、楽しいひとときを過ごすことができるこのイベントは、新生活のスタートを祝う絶好の機会でもある。今後も養老乃瀧が提供する新たな体験に期待が寄せられる。