サステナブルなノベルティ開発 – MYAKUとTHE SHOP TKのコラボレーション

株式会社myaku(代表取締役:山本万優、本社:神奈川県横浜市)は、ファッションブランド「THE SHOP TK(ザ ショップ ティーケー)」と連携し、サステナブルなノベルティ「ひのき香るクローゼットタグ」を共同開発しました。このノベルティは、日本の森林を守ることを目的としており、THE SHOP TKの全国店舗で¥8,000(税込)以上の商品を購入した先着のお客様にプレゼントされます。

MYAKUの取り組みと背景

MYAKUは、日本全国の林業生産者と連携し、持続可能な森づくりを支援するスタートアップ企業です。企業と森林の現場を結びつけることで、国内企業のサステナビリティ推進やCSR活動を支援しています。今回の「ひのき香るクローゼットタグ」は、環境に優しい調達や素材開発をテーマにしたWORLDのCSR活動「Think About -私たちにもできること-」を反映した製品です。

クローゼットタグの特徴と効能

「ひのき香るクローゼットタグ」は、ペーパータイプのエアフレッシュナーで、クローゼットや部屋を爽やかにするヒノキの香りを楽しむことができます。このタグは、衣類の消臭や昆虫忌避作用があり、クローゼット内の消臭対策に最適です。また、ひのき精油に含まれる「フィトンチッド」にはリラックス・リフレッシュ作用があり、使用者に心地よい空間を提供します。

持続可能な素材の調達

MYAKUは、長野の林業地で抽出された天然ヒノキ精油を使用しています。この精油は、通常は利用されずに捨てられてしまうヒノキの枝葉部分を活用しており、木材の伐採だけでなく、精油の抽出・販売を通じて持続可能な森づくりを実現しています。このような取り組みを通じて、環境に優しい調達と循環を目指しています。

ノベルティキャンペーンの詳細

この「ひのき香るクローゼットタグ」は、2024年3月28日(金)から、THE SHOP TK全店舗で¥8,000(税込)以上の商品を購入した先着のお客様にプレゼントされます。ノベルティの数量には限りがあるため、無くなり次第終了となります。詳細な店舗情報は、公式サイト(こちら)で確認できます。

MYAKUの企業理念と今後の展望

MYAKUは、持続可能な森づくりを支援するだけでなく、自社ブランド「MYAKU」を展開し、天然ひのきキャンドルなどの製品をオンラインストアや雑貨店で販売しています。これにより、国内外へヒノキの魅力を発信し、持続可能な森づくりに貢献していくことを目指しています。

終わりに

MYAKUとTHE SHOP TKのコラボレーションによる「ひのき香るクローゼットタグ」は、持続可能な社会の実現に向けた重要な一歩です。今後も、環境への配慮を持ちながら、消費者に喜ばれる商品を提供し、サステナブルなライフスタイルを推進していくことが期待されます。