「アズールレーン」アルザスがAPEX-TOYSからフィギュア化!豪華な1/7スケール完成品が登場

人気アプリゲーム「アズールレーン」のキャラクター「アルザス」が、APEX-TOYSによって1/7スケールのフィギュアとして立体化されることが発表されました。2025年11月28日の12時から予約受付が開始されており、ファンから大きな注目を集めています。

アルザスフィギュアの詳細スペック

今回のフィギュアは、ゲーム内でのアルザスの美しい姿を精密に再現した作品となっています。1/7スケールという大型サイズで、全高は台座を含めて約47cmにもなる迫力満点の逸品です。素材はPVC&ABSが使用されており、塗装済みの完成品として販売されます。

価格は46,200円(税込み)で、2027年2月の発売予定となっています。予約は「あみあみ」をはじめとした複数の販売店で受け付けられており、愛好家たちの間で早くも話題になっています。

魅力的な造形と細部へのこだわり

このフィギュアの最大の特徴は、アルザスの洗練された立ち姿を丁寧に再現している点です。武器に身を預けたしなやかなポーズは、そのままゲームの世界観を立体化したかのような存在感を放っています。

風に揺れるロングヘアの流動感や、ほのかに透ける軽やかなスカートといった細かなディテールまで、幻想的なシルエットを生み出すために丹念に作り込まれています。胸元に沿う蒼い紐は、繊細な造形でありながらもしっかりとした存在感を放ち、素肌の透明感をより一層引き立てる工夫が施されています。

特に注目すべきは、アーマーパーツの表現です。金属感を強調した塗装とシャープな造形によって、重厚さと硬質な質感がリアルに再現されています。脚部装甲から武器パーツに至るまで、精密なモールドと光沢のコントラストが余すところなく表現されており、コレクターの心をつかむ完成度となっているのです。

充実した付属パーツ

このフィギュアには、複数の差し替え表情パーツが付属しています。「ニヤリ顔」と「照れ顔」の二種類が用意されており、自分の好みに合わせてアルザスの多彩な魅力を楽しむことができます。同じフィギュアでも異なる表情を付け替えることで、異なる雰囲気を演出できるという点は、コレクター向けのうれしい配慮といえるでしょう。

さらに、「あみあみ」での予約にはあみあみ限定特典として二層アクリルパネルが同梱される予定となっており、限定特典を求めるファンにとってはさらに魅力的なオファーとなっています。

「アズールレーン」フィギュア化の広がり

「アズールレーン」は、Yostarが配信する大人気のアプリゲームで、多くのキャラクターが存在します。今回のアルザスのフィギュア化に加えて、他のキャラクターについても立体化の動きが広がっており、ファンの間では次にどのキャラが商品化されるのかという期待が高まっています。

アニメやゲームの人気キャラクターのフィギュア化は、ファンコミュニティを活性化させる重要な要素となっており、「アズールレーン」のような人気作品の場合、フィギュア市場でも着実に存在感を高めているのです。

予約方法と注意点

予約は2025年11月28日の12時から開始されており、「あみあみ」をメインの販売店として複数のルートで購入可能です。発売予定日は2027年2月となっていますが、大型フィギュアであるため、初期ロットでは在庫が限られる可能性があります。

欲しいと考えているファンは、なるべく早めの予約をお勧めします。このサイズと品質のフィギュアは、「アズールレーン」ファンのコレクションに加わることで、ゲームの世界観をより身近に感じることができるようになるでしょう。

コレクターにとっての価値

46,200円という価格は決して安くはありませんが、約47cmという大型サイズ、塗装済み完成品としての完成度、そして充実した付属パーツを考えると、「アズールレーン」の愛好家にとっては投資する価値のある逸品といえます。

フィギュアの美しさを引き立てるための付属のアクリルパネルなども含めて、制作者側の細かな配慮が感じられる商品設計となっており、ゲーム内での推しキャラクターを立体化で手元に置きたいというコレクターの願いを十分に満たせるクオリティを備えているのです。

「アズールレーン」のアルザスフィギュアは、2025年11月28日の予約開始から2027年2月の発売までの間、ファンの期待を一身に集める話題の商品として、アニメ・ゲーム関連のフィギュア市場で注目を浴び続けることになるでしょう。

参考元