「2026モス福袋」予約スタート!マイメロディ&クロミとのコラボが再び登場
2025年11月25日(火)15時から、モスバーガーにて「2026モス福袋」のWEB予約がいよいよ受付開始となりました。今年の福袋は、昨年大好評となったサンリオの人気キャラクター マイメロディ&クロミ とのコラボレーション第2弾。実用的なオリジナルグッズに加え、販売額相当のお食事補助券がセットになった大変お得な内容で、多くの話題を集めています。
福袋の概要・販売情報
- 商品名: マイメロディ&クロミ×モスバーガー「2026モス福袋」
- 価格: 5,000円(税込)
- 数量限定: お一人様5個まで
- 予約期間: 2025年11月25日(火)15:00~2025年12月24日(水)
- 受取期間: 2025年12月30日(火)~2026年1月12日(月・祝)
- 販売店舗: 全国のモスバーガー店舗(一部店舗を除く)
- 内容: オリジナルグッズ3点+お食事補助券(5,000円分・500円券×10枚)
- お食事補助券の有効期限: 2025年12月30日(火)~2026年3月31日(火)
この期間中に専用フォームまたは店頭で予約をし、指定期間内に店舗で受け取る仕組みとなっています。
2026年福袋のテーマと魅力
「一緒なら、もっとずっとかわいい」 というテーマのもと、パステル調のやさしいモスバーガーカラーで描かれたマイメロディとクロミが、見ているだけで思わず心が和むデザインとなっています。2人の仲の良さやキュートな表情が印象的で、モスバーガーのロゴも特別仕様。世代を越えてファンの多いサンリオキャラクターと、幅広い年齢層に親しまれるモスバーガーのコラボは、子どもから大人まで楽しめる内容です。
また、公式サイトやSNS、予約開始と同時に特設サイトやプロモーションが展開され、早くも今年の福袋を巡って注目が高まっています。オンライン限定で申し込むことができるため、利便性も抜群です。
福袋の中身を大公開!
- フェイスポーチ付きエコバッグ
マイメロディまたはクロミのフェイスポーチが付属するエコバッグ。予約時にどちらかお好きなキャラクターを選ぶことができます。バッグ本体もコラボ限定の可愛いデザインが特徴で、スーパーマーケットや日常のちょっとしたお買いものにもぴったりです。 - メラミンプレート(2枚セット)
軽くて割れにくいメラミンプレートは、小さなお子さまのお食事タイムにも安心。大小2枚セットで、それぞれにマイメロディとクロミ、そしてモスバーガーのロゴが入ったオリジナルイラストが描かれています。家族や友人とのティータイムが一気に華やかになります。 - サテンポーチ
表と裏でデザインが異なり、使うたびに楽しめるコンパクトなポーチ。化粧品や小物入れなど、使い方は自由自在です。肌触りの良いサテン生地と高級感のある仕上がりが特徴です。 - 5,000円分のお食事補助券(500円券×10枚)
福袋そのものの販売価格と同額の補助券が入っています。全国のモスバーガー(一部店舗を除く)で利用できますので、お食事はもちろん、カフェだけの利用やテイクアウトにも使えてとてもお得です。
なぜモスバーガーとマイメロディ&クロミが人気なの?
モスバーガーは、日本国内で多くのファンを持ち、安心・安全な食材や手作り感のある美味しいハンバーガーで知られています。ヘルシー志向や地域の野菜を使ったメニューなども人気で、幅広い世代から支持を受けてきました。
一方、サンリオのマイメロディとクロミは、自分の個性や世界観を大切にしながらも、仲間との絆や友情を大事にしているキャラクターです。長年にわたり、可愛さだけでなく、その性格やストーリーも愛されています。
そんな両者のコラボは、ファミリー層や若者だけでなく大人の女性にも幅広く刺さり、限定デザインや非売品グッズは「絶対に手に入れたい!」と熱望されるほどの人気です。
予約から受取までの流れ
- モスバーガー公式サイトまたは特設ページ、店頭にて事前予約(11月25日~12月24日)
- 予約時に、フェイスポーチ付きエコバッグのキャラクター(マイメロディ or クロミ)を選択
- 指定した店舗で受取期間(12月30日~翌年1月12日)に商品を受け取る
- 中身を確認しながら、新年の福を楽しみ、お得にモスバーガーを活用!
毎年恒例のモス福袋ですが、数量限定のため、確実に手に入れたい方は早めの予約がおすすめです。特に人気キャラクターとのコラボ年は予約開始直後に申し込みが殺到し、一部では仮想待合室に入る場合もあるとのことなので、本格的な年末年始の福袋シーズンが始まる前に予約しておきましょう。
過去の福袋との違い
近年のモス福袋は毎年工夫を凝らしたコラボを続けています。2025年版でもマイメロディ&クロミのコラボが好評を博しましたが、今回は
前年から多くのフィードバックを受けて、より実用性やデザイン性に配慮したラインナップとなっています。特にフェイスポーチ付きエコバッグは「普段使いしやすい」「かわいくて丈夫」とSNSでも話題です。
福袋最大の魅力は、販売価格と同額分のお食事補助券が付属していること。つまり、グッズは実質無料で手に入る計算となります。これほどお得感にあふれた福袋は、外食チェーンでもなかなか見つかりません。
実際の購入者やファンの声
- 「今年も絶対買いたい!グッズはもちろん、補助券がありがたいです。」
- 「マイメロディが好きなので家族みんなで予約しました。ランチに活用できるのが嬉しい!」
- 「普段からモスの野菜バーガーが好きで、コラボの福袋も毎年楽しみにしています。」
- 「受取後すぐにSNSに写真アップします!巾着やプレートはコレクションにも最適。」
予想以上の反響があり、予約開始直後からSNS等では「#メロクロとモスろ」や「#モス福袋」などのハッシュタグでたくさんの投稿が見られています。
お得な使い方と購入時の注意点
- お食事補助券は、ご家族やご友人と分けての利用もOK。モスバーガー全店(ごく一部店舗を除く)で使えるので安心です。
- 500円券単位での利用となり、お釣りはでません。テイクアウトやカフェ、朝食メニューにも利用できます。
- 限定福袋は毎年即完売店舗もあるため、受取日や店頭での受取り方法をしっかり確認しましょう。
- 写真と実物のデザインが一部異なる場合がありますが、どのアイテムもコラボならではの特別な仕様です。
2026年新春をモスバーガーで楽しく、お得に
年末年始の恒例行事となった福袋争奪戦ですが、モスバーガーの福袋は中身の充実度とキャラクターの可愛さ、さらには実用性とお得感が年々進化しています。新しい年のスタートに、家族や友人でワクワクしながら中身を開けたり、一緒にモスバーガーでおいしい時間を過ごしたり――そんな思い出作りにもぴったりの内容です。
ぜひこの機会に、「2026モス福袋」を予約して、マイメロディ&クロミと一緒に素敵な新年を迎えてください!




