桜田ひよりさん・吉川愛さんが「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京初のアンバサダーに就任!魔法の世界と絆が紡ぐ新たな体験

2025年11月、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)は、開業以来初となるアンバサダーとして桜田ひよりさん、吉川愛さんの就任を発表しました。大人気映画「ハリー・ポッター」シリーズのファンであり、プライベートでも親交の深い二人が、夢と友情をテーマにした魔法の世界をさらに多くの人々に発信していきます。今回の記事では、アンバサダー就任の背景、イベントの様子、今季おすすめの限定メニュー、そしておふたりの想いやエピソードまで、やさしく分かりやすく丁寧にお届けします。

初アンバサダー任命の背景とメッセージ

  • アンバサダー任命はスタジオツアー東京史上初。オープン以来、施設の魅力を発信する大役を誰にも授与していませんでしたが、ハリー・ポッターシリーズに深い愛着を持つ桜田ひよりさんと吉川愛さんが選ばれました。
  • 選出理由は、プライベートで「仲間の絆」や「夢を追う姿」という、シリーズに込められたメッセージを体現していたこと。施設側は、「彼女たちの人となりと物語のテーマが重なる」と高く評価しています。
  • 桜田さんは「大好きな世界観でアンバサダーを務める機会をいただき、しかも愛ちゃんと一緒に…本当にうれしい」と語り、この日を心待ちにしていたと喜びを表現しました。
  • 吉川さんは「自分自身もこれまでスタジオツアー東京に来てたくさん感動してきました。まだ来たことがない方には、ぜひクリスマス仕様のスタジオツアー東京を存分に味わってほしい」とアンバサダーらしく呼びかけました。

アンバサダーお披露目イベントの様子

  • 2025年11月20日に行われたお披露目イベントには、報道陣やファンが詰めかけ、二人ともハリー・ポッターシリーズに登場するローブ姿で登場。「私たちホグワーツ魔法魔術学校の在校生です!」と高らかにアンバサダー就任を宣言しました。
  • 桜田さんはレイブンクロー、吉川さんはスリザリン派と語り、胸元には両名の刺繍入り。さらに、ヘドウィグをモチーフにしたスタジオツアー東京限定の杖も贈呈され、お名前が刻まれた特別仕様でした。
  • イベントで桜田さんは「音声ガイドに挑戦したい!」と意欲を表し、吉川さんも「魔法が使えるかもしれない?!」とお茶目にコメント。これからのお二人のアンバサダー活動に期待が寄せられています。
  • ワーナー ブラザース スタジオジャパン合同会社のバイスプレジデント&ゼネラルマネージャーの山崎氏からは「多くの方々にスタジオツアー東京の楽しさを伝えてください」と激励の言葉が贈られました。

スタジオツアー東京「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」2025年冬の特別体験

  • 今年の冬、スタジオツアー東京では「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」が開催中です。施設全体がクリスマス仕様に彩られ、ホグワーツ大広間をはじめとする映画の名シーンが幻想的な雪景色の中で再現されています。
  • 限定メニューには、魔法界のクリスマスパーティーを思わせるアフタヌーンティー、さらにユールボール(舞踏会)風のパンケーキなど、映画の雰囲気を余すところなく体感できるメニューが並びます。
  • 桜田さん、吉川さんも「動く肖像画での撮影や魔法省の動画撮影に挑戦したい!」と語り、ファン目線で施設を楽しむ姿が印象的でした。
  • 吉川さんは「クリスマス仕様のスタジオツアー東京をぜひ現地で味わってほしい」とあらためて呼びかけ、アンバサダーとして施設の魅力を発信します。

桜田ひよりさんと吉川愛さんの“特別な絆”

  • お二人はプライベートでも親交が深く、“家族以上の存在”と語ることも。お披露目イベントでは桜田さんから吉川さんへ「愛してる!」と照れくさそうに伝え、会場も温かい空気に包まれました。
  • 【ファンの声】「本物の魔法使いみたい!」「この二人なら映画の世界観も絶対伝わる」などSNSなどでも多くの称賛が寄せられています。
  • アンバサダーとしての挑戦や目標についても、共通で「音声ガイド」「動画撮影」「舞台裏体験」など夢を挙げ、終始明るい雰囲気で互いの存在を大切にしているのが印象的です。

今冬限定メニュー&体験ポイント

  • クリスマスアフタヌーンティー: ホグワーツ気分を満喫できるスイーツやセイボリーを特製プレートで提供。映画の世界観そのままに、魔法の食卓を体感できます。
  • ユールボール風パンケーキ: シリーズ屈指の名シーンをイメージしたスペシャルパンケーキは見た目も華やか。写真撮影にもぴったり。
  • 限定グッズ: ヘドウィグモチーフの杖(名前刻印入り)、各寮ローブなどここでしか手に入らないアイテムも充実。
  • 体験型展示: 動く肖像画、魔法省での動画撮影スポットなど、映画の舞台裏まで探検できる仕掛けが多数。

アンバサダー就任で広がる期待と今後の展開

  • 2026年には「ハリー・ポッターと賢者の石」映画公開から25周年という節目を迎えることもあり、桜田さん・吉川さんはそのタイミングに合わせて、施設の魅力や魔法の世界の体験を幅広く発信する役割を担います。
  • 公式音声ガイドや体験イベント、SNSでの発信など、今後も様々なメディアを通じて、おふたりならではの目線でスタジオツアー東京の最新情報が届けられる予定です。

まとめ:魔法の世界と友情の輪が広がるスタジオツアー東京

桜田ひよりさん・吉川愛さんのアンバサダー就任を機に、スタジオツアー東京では今まで以上に友情家族の絆といった「ハリー・ポッター」のテーマが日常の体験として広がっていきます。映画シリーズのファンはもちろん、初めて魔法界を訪れる方でも、二人の温かいメッセージとともに“ホグワーツ魔法魔術学校”の新しい物語が始まっています。

今冬の「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」や限定メニューなど、これからのスタジオツアー東京をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。桜田ひよりさん、吉川愛さん、そしてハリー・ポッターの世界が、皆さまの日常を魔法で彩ります。

参考元