NHK「あさイチ」今週の注目ラインナップ ― きのこの底力とリユースの現場に迫る

NHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合、月~金曜 午前8時15分)は、2025年11月17日(月)・18日(火)に、視聴者の暮らしと知的好奇心を刺激する注目の特集を放送します。
今週は、「キノコすごいぜ!驚きのスーパーフード」と、「あなたの不用品が誰かの宝物に!リユースショップの裏側」という2本立て。
週始めから秋の味覚とサステナブルな暮らしを楽しく学べる内容がぎっしり詰まっています。

2025年11月17日放送:「キノコすごいぜ!驚きのスーパーフード」

17日のテーマは「キノコ」。秋を代表する食材であり、栄養価が高いことで知られるキノコにスポットを当て、おいしさと生態の秘密を徹底解剖します。
ビタミンや食物繊維、旨み成分が凝縮された13種のキノコ鍋が紹介され、食卓にもすぐ役立つ情報が満載です。

  • 出演者:番組キャスターはおなじみの博多華丸・大吉さんと鈴木奈穂子アナウンサー。
    ゲストには明るくパワフルなコメンテーターで知られるLiLiCoさん、魚類学者でタレントのさかなクン、連続テレビ小説『ばけばけ』に出演中の俳優円井わんさんと、菌類研究にも造詣が深い坂井きのこさんらが登場します。
  • 専門解説:東京農業大学 学長で森林生態学の第一人者、江口文陽教授が「きのこの生態と美味しさの関係」について分かりやすく解説。
  • 多彩なコーナー

    • 産地直送の絶品キノコグルメ
    • 「シイタケは降雨を呼ぶ?」、「エノキはなぜ長いの?」、「ナメコのぬめりの秘密」など普段の疑問に迫るQ&A
    • いま注目のキクラゲビジネス、特殊な“光るキノコ”や、思わず情報を共有したくなる“美しき毒キノコ”の世界紹介
  • レシピコーナー「みんな!ゴハンだよ」:料理研究家・藤野嘉子さんによる「大根とあさりの酒蒸し煮」も必見です。
  • 特別中継:鳥取から“砂像技術を堪能”という実演中継が予定されています。

このように、知っているようで知らなかったキノコの世界を、生活に役立つヒントとともに科学的にやさしく紐解く内容です。
国産と輸入、自生と栽培の違い、おいしいキノコの見分け方、日々の献立にどう生かすか…多角的にアプローチします。
また、「美しすぎる毒キノコ」や、今ひそかに拡大するキクラゲビジネスの現場にも密着。
健康意識の高まりとともに、きのこを積極的に食卓へ取り入れる動きが広がる今、必見の内容です。

2025年11月18日放送:「あなたの不用品が誰かの宝物に!リユースショップの裏側」

翌18日は、身の回りの「不用品」が、リユース(再利用)ショップを介して「誰かの宝物」へと生まれ変わる現場を特集します。
資源の再利用やサステナビリティに関心が高まる中、リユース産業の最前線に密着。

  • 注目ポイント
    ・全国的に拡大するリユース市場の最前線
    ・安く買って高く売るプロのノウハウ
    ・意外と知らない「出張買取」の実際の様子や、買取価格をアップさせる日常のひと手間
    ・家電・衣類を高値で査定してもらうためにできること
  • 現場取材:中古品オークションの潜入ルポ。特にぬいぐるみはアジア市場で大人気という意外な裏話も。
  • 出演ゲスト:ミュージカル俳優の井上芳雄さんと、明るく元気なコメントで人気の坂下千里子さんが登場し、スタジオトークを盛り上げます。
  • お得情報満載:たとえば「セーターは毛玉を取ると買取額が2割アップ」といった、すぐ実践できる実用テクニックも伝授されます。

使わなくなった物が新たな価値を持って人の手に渡ることで、持続可能な社会の実現に向けた小さな一歩を、楽しみながら学ぶことができる内容です。
また不用品整理やフリマ活用、中古市場の意外な需要など、家庭で役立つ知恵がたっぷり詰まっています。

ゲスト・コメンテーター紹介

  • LiLiCoさん:明るくパワフルなコメントと豊富な知識で、今回もきのこ談義を盛り上げます。
  • さかなクン:独自の観察眼とユーモアで、きのこにまつわる生態等を解説。
  • 円井わんさん:NHK連続テレビ小説『ばけばけ』での印象的な役に加え、番組では素顔の魅力も披露。
  • 森林総合科学科・江口文陽教授(東京農業大学):科学的な視点からきのこの生態や健康効果を丁寧に解説。
  • ミュージカル俳優・井上芳雄さん、タレント・坂下千里子さん:リユース特集の18日登場。経験やエピソードを交えながら、「ものの再発見」について語ります。

視聴者への生活提案 ― 暮らしに役立つヒントが満載

あさイチは、ただ情報や知識を届けるだけでなく、日々の生活にすぐ役立つヒントや、家庭やコミュニティで実践できる知恵をやさしく提案し続けてきました。
今週の放送は、きのこにまつわる食と健康、不用品を活かすエコなライフスタイルという、まさに“おうち時間”や“新しい暮らし”に欠かせないテーマが並びます。

  • 日々の献立にキノコを加えることで食卓の彩りと健康バランスがアップ
  • 不用品の整理で心もスッキリ。リユースを通じて人と人がつながる
  • ちょっとした手入れや工夫で、「もの」の価値を最大化できる
  • 子どもから大人まで楽しめる、生活や地域に根づいた知恵が詰まっている

普段、何気なく暮らしている中で「なぜ?」「どうして?」と思う瞬間の答えやきっかけが、あさイチには溢れています。
専門家やタレントの方々の意外な発見や“体験談”も交えて、番組をきっかけに明日の生活が少し前向きで楽しくなるはずです。

今週のその他の放送予定

  • 11月19日:「うちの家族には障害がありまして。」(連続テレビ小説『かぞかぞ』草太も出演)
  • 11月20日:「秋の茨城 超穴場スポット発見!/マイナ保険証使ってますか?」
  • 11月21日:「プレミアムトーク 指揮者 山田和樹」
  • 「特選!エンタ」では、グローバルボーイズグループ「INI(アイエヌアイ)」が生パフォーマンスを披露予定

まとめ ― 明日の暮らしを笑顔にする「あさイチ」の魅力

最新トピックをやさしく深く届けるNHK「あさイチ」。
2025年11月17日・18日は、秋の味覚・キノコの新発見サステナブルな暮らしを支えるリユースの現場、それぞれのテーマを多角的に掘り下げます。
暮らしに役立つ知識と元気をチャージし、一日のはじまりを明るくさせてくれる“朝イチバン”の必見番組です。

参考元