コトブキヤ新作「メガミデバイス」ユグドラシス ガルム・リッパー登場と予約開始

話題の新作、美少女プラモデルに北欧神話の風を

2025年11月12日(水)11時より、コトブキヤの人気美少女プラモデルシリーズ「メガミデバイス」から、待望の新ライン「ユグドラシス」の第1弾「ガルム・リッパー」の予約がついに開始されます。
本作は、これまで「朱羅シリーズ」「皇巫シリーズ」といったヒット作を手がけた人気デザイナーNidy-2D-氏による新シリーズの幕開けであり、発売は2026年4月を予定しています。価格は7,920円(税込)です。

「ユグドラシス ガルム・リッパー」とは?

「ユグドラシス ガルム・リッパー」は、北欧神話に登場する人物やクリーチャーをキャラクターモチーフにした新しいシリーズです。ハードなミリタリーデザインと神話的な要素が融合した特徴的なビジュアルが印象的で、既存の「メガミデバイス」ファンはもちろん、新たなユーザー層にも訴求する意欲作となっています。

魅力的なデザインとストーリー

  • デザイン: Nidy-2D-氏らしい細密な造形と、ファンタジック×ミリタリーのミックスが特徴。主兵装としてアサルトライフルと複数のダガーを装備し、近~中距離でオールマイティな活躍を見せるキャラクターとして設計されています。
  • ガントレットギミック: ダガーやバックパックを組み合わせることで巨大な鉤爪型ガントレットに変形可能。狂暴さと力強さが同時に感じられる、躍動感あふれるシルエットがポイントです。
  • クリーチャーモチーフ: キャラクター名の「ガルム」は、北欧神話の冥界を守る獣“ガルム”に由来。デザインにもその影響が随所に表れています。

仕様・ギミック・付属品について

  • 素体: ポージングや可動域の自由さを追求した浅井真紀氏設計の「マシニーカBlock2-M」を採用。最新の技術でより美麗かつスタイリッシュな造形を実現しています。
  • 表情パーツ: ユグドラシスシリーズならではのカスタム性として、3種の無表情ノッペラフェイスが付属。自分だけのオリジナル表情に仕上げることができます。
  • アイデカールセット: 同時発売のデカールセット(価格1,100円)で、瞳や表情、衣装パーツの細部までこだわりのデコレーションが可能です。

熱心なユーザーや初めて挑戦する方に向けて

「メガミデバイス」は、既存シリーズで培われたノウハウで、組み立てやすさと拡張性を両立。スナップフィット設計で、組み立て初心者でもストレスなく楽しめます。
また、一部パーツはほかの「メガミデバイス」シリーズ製品と互換性があり、カスタマイズやパーツ交換で自由度の高い遊び方が広がります。画像や公式紹介でも、ファンの期待に応えるディテールへのこだわりを感じます。

今後の展開にも注目!

今回発表された「ガルム・リッパー」は「ユグドラシス」シリーズ第1弾であり、既に2番機「スコル・シャープシューター」や3番機の企画も進行中との発表もされています。
これからの新展開に、ますます期待が高まります。

予約・発売情報まとめ

  • 予約開始日: 2025年11月12日(水)11:00~ コトブキヤオンラインショップ及び取扱店舗にて順次受付。
  • 発売時期: 2026年4月予定
  • 価格:「ユグドラシス ガルム・リッパー」本体 7,920円(税込)、アイデカールセット 1,100円(税込)。
  • デザイナー: Nidy-2D-氏(代表作「朱羅シリーズ」「皇巫シリーズ」など)
  • 商品ジャンル: プラスチックモデル(美少女キャラクタープラモ)

ファン及び業界からの反響

コトブキヤ公式サイトやHOBBY Watch、各種ホビー・模型系ニュースサイトでも大きく取り上げられており、開始前から多くの予約・注目が集まっています。
デザインやギミック、カスタマイズ性など、プラモデルファン、特に美少女模型分野での熱量は高く、「ガルム・リッパー」は今後のシリーズ発展を占う重要な存在となりそうです。

公式からのコメント

商品プロデューサー・鳥山とりを氏は、「細かなパーツ分割で高い密度感と充実感を感じていただける仕上がり。ぜひデカールカスタムなどにチャレンジして、自分だけのガルム・リッパーを作ってほしい」と呼びかけています。
さらに、「既に2番機、3番機も開発中」とシリーズの今後への意気込みも披露しています。

まとめ:北欧神話×美少女×ミリタリーの未来へ

ユグドラシス ガルム・リッパーの登場は、「神話的要素」と「ハードなミリタリーデザイン」が共存した新しい価値観を「メガミデバイス」ブランドにもたらしました。
組み立ての楽しさと完成後の愛着、一味違ったプレイバリューをぜひ味わってみてください。
今後発表される2番機、3番機にも目を離せません。

参考元