杉山清貴と名曲で彩る「シティポップ・スタジオLIVE vol.3」来春に横浜・大阪で開催決定!

2026年3月、杉山清貴を始めとするシティポップ界の豪華アーティストが集結する音楽ライブ「シティポップ・スタジオLIVE vol.3」の開催が発表されました。3月21日(土)には神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール、3月27日(金)には大阪・NHK大阪ホールという、2つの主要都市での開催が予定されています

シティポップとは――都会のサウンドがいま再び脚光浴びる理由

シティポップは、1980年代の日本で誕生したジャンルで、都会的な雰囲気や洗練されたメロディ、繊細な歌詞が特徴です。近年、「真夜中のドア〜Stay With Me」(林哲司作曲)が海外で口コミ的にヒットし、新たなシティポップブームが世界に広がっています

林哲司氏は最新の音楽番組で、この“真夜中のドア”がなぜ世界的に愛され続けるのかを語り、大きな反響を呼びました。シティポップはジャンルを超えて幅広い世代のファンを増やし続けています。

ライブ・音楽番組「シティポップ・スタジオ」とは

  • BS朝日とTOKYO FM・FMヨコハマが主催する特集番組・ライブ企画
  • シティポップの名曲や隠れた良曲を、豪華アーティスト陣による生演奏で披露
  • 最新の第3弾は2025年11月9日に放送され、杉山清貴らの珠玉のパフォーマンスが話題に

いずれの回も、音楽番組として高い評価を受け、アーティストの新たな魅力に触れられる構成です

杉山清貴――オメガトライブから今へ、変わらぬ爽やかな歌声

杉山清貴は1980年代を代表するバンド「杉山清貴&オメガトライブ」のボーカルとして登場。その後もソロで精力的に活動を続け、シティポップの象徴的存在となっています。

  • 代表曲「SUMMER SUSPICION」――都会的で爽快なサウンドが世代を超えて支持
  • 今回のライブでも、番組で披露された「SUMMER SUSPICION」のスペシャルパフォーマンスを生で体感可能
  • 他アーティストとの貴重なコラボステージも予定

杉山清貴出演:「シティポップ・スタジオLIVE vol.3」の主な出演者と見どころ

本公演では、杉山清貴のほか、シティポップを語る上で欠かせない10組が、スペシャルバンドとともにステージを彩ります。各アーティストの珠玉の名曲だけでなく、ここでしか観られないコラボパフォーマンスも大きな魅力です。

  • 杉山清貴(ソロ&オメガトライブとして出演)
  • 林哲司(「真夜中のドア〜Stay With Me」/ 作曲家)
  • EPO(「音楽のような風」)
  • 南佳孝(「スタンダード・ナンバー」)
  • 松尾一彦(「言葉にできない」)
  • 秋本奈緒美(神奈川公演のみ出演)
  • 国府友里恵、杉真理、鈴木康博、山根康広、マリーン(大阪公演のみ)

公演詳細・チケット情報

  • 神奈川公演:2026年3月21日(土) パシフィコ横浜 国立大ホール
    開場16:30/開演17:30
  • 大阪公演:2026年3月27日(金) NHK大阪ホール
    開場17:45/開演18:30
  • チケット料金:全席指定 11,000円(税込)
    ※未就学児童入場不可
  • 先行予約受付期間:2025年11月9日(日)21:00~11月16日(日)23:59 (抽選方式)
    一般発売:2025年12月20日より
  • 問い合わせ先:キョードー東京(神奈川公演・0570-550-799)、キョードーインフォメーション(大阪公演・0570-200‐888)

ライブのキービジュアルと街へのメッセージ

ライブ&番組のキービジュアルには、1980年代の若者文化に大きな影響を与えた漫画家・わたせせいぞう氏によるイラストが採用されています。白い雲と水平線に向かって歩くおしゃれな男女の姿、そしてキャッチコピー『今も色褪せない、君とあの曲 さぁ〜あの頃の街へくりだそう。』が、当時の青春をよみがえらせます

番組から生まれる“今聴きたい”名曲の再発見

「シティポップ・スタジオ」第3弾の放送では、出演アーティストがそれぞれの代表曲だけでなく、知られざる隠れた名曲やアレンジを披露。特に杉山清貴の伸びやかな歌声と爽やかなステージは、世代や国境を越えて共感を呼びました。

  • 各アーティストのルーツや曲に込めた思いもインタビューで紹介
  • 感動的な生演奏とともに、世代を超えた共鳴が生まれています
  • 「今、聴きたい名曲」がライブでも生演奏されることに期待高まる

音楽ファン・家族と楽しめるライブ体験

シティポップは、音楽ファンだけでなく、親子世代でも気軽に楽しめるジャンル。番組とライブは、往年の名曲に触れて音楽の楽しさを再発見できる貴重な場です。会場は十分な感染対策・快適な環境が整えられ、安心して参加できます。

  • 多世代の観客に向けて“青春”と“今”が融合する体験を提供
  • 豪華メンバーによるコラボレーションとスペシャルアレンジ多数

先行予約・チケットの入手方法

  • 先行受付期間は2025年11月16日まで・抽選先行(公式サイトやチケットぴあなど)
  • 先着順ではないため、期間内に申し込めば抽選対象となります
  • 一般発売は12月20日から開始予定

杉山清貴と音楽でつながる――時代を超えて光るライブの魅力

近年再評価が進む「シティポップ」。杉山清貴の生歌と、豪華アーティストの競演は、まさに一夜限りの贅沢な空間です。懐かしのメロディと新たな解釈に満ちたステージを、生で感じられる貴重なこの機会、ぜひご家族・ご友人とお楽しみください。

  • 音楽とともに、色褪せない青春と新しい街の記憶を呼び起こすライブ
  • 杉山清貴の名曲を中心に、今だからこそ響く“心のサウンドトラック”

出演者一覧(五十音順)

  • 秋本奈緒美(神奈川公演)
  • EPO
  • 国府友里恵
  • 杉山清貴
  • 杉真理
  • 鈴木康博
  • 南佳孝
  • 林哲司
  • 松尾一彦
  • マリーン(大阪公演)
  • 山根康広

バンドメンバー

  • 石黒彰(Key)
  • 渡辺格(Gr)
  • ハピネス徳永(Bs)
  • 力石理江(Key)
  • 阿部薫(Dr)
  • 中島オバヲ(Per.)
  • 鍬田修一(Sax)

まとめ:変わらぬ魅力と進化するシティポップ――杉山清貴と共に体感

この春、杉山清貴と一流のアーティストたちが奏でる「シティポップ」の世界を、横浜・大阪のライブ会場で直接味わえる希少なライブイベントがやってきます。音楽が時代を超えて私たちをつなげてくれる、そんな特別なひとときをぜひご体感ください。

  • 新旧の名曲が交差するライブステージ
  • 杉山清貴の「SUMMER SUSPICION」含む珠玉の名演
  • シティポップ、さらなる進化の瞬間を見逃さないでください

参考元