【コードギアス 新潔のアルマリア】最新情報—新型ナイトメアフレーム「プロブディフ」登場!
2025年11月8日、『コードギアス 新潔のアルマリア』の新たな展開として、新型ナイトメアフレーム「プロブディフ」の設定画が公開され、ファンの間で大きな話題となっています。さらに、アニメの最新話ep11「いま助けにいきます」が配信され、物語は緊張感が高まっています。本記事では、プロブディフの詳細や制作情報、作品世界での役割について丁寧に解説します。
コードギアス 新潔のアルマリアとは
『コードギアス 新潔のアルマリア』は、『復活のルルーシュ』と『奪還のロゼ』をつなぐ外伝シリーズです。時系列的には光和4年が舞台となり、“ネオブリタニア帝国”が台頭する以前の、世界情勢が大きく動く時期を描いています。これまでのシリーズに登場したキャラクター達の背景や、戦乱の中で新たなパイロット、ナイトメアフレームが物語の鍵を握ります。
新たなナイトメアフレーム「プロブディフ」登場!
今回発表されたプロブディフは、かつて強大な力を誇った「モルドレッド」を複製・強化したモデルであり、その精緻な造形と圧倒的な武装が設定画から明らかになりました。「プロブディフ」の最大の特徴は、従来機の性能を大幅に上回る拡張性・火力です。脚部や肩部、武装ユニットのディテールが徹底的に再設計され、様々な戦闘状況に対応できる仕様となっています。
- ミサイルポッドやハドロン砲を新たに搭載
- 複数の防御・攻撃ギミックが細部まで再現
- ROBOT魂モルドレッドを基軸にしたコンパチ仕様で早くも模型化の動き
これにより、今後の物語や模型ファンからのカスタム需要に一気に火がつくことは間違いありません。
「プロブディフ」設定画の注目ポイント
- 肩部・脚部の装甲が厚く、拡張ジョイントも増設されているため、ミッションごとに武装を替えやすい
- ハドロン砲は一斉射撃と分割発射が可能な構造
- バックパックユニットに新型エナジーフィラーを搭載し、長時間稼働にも対応
- 頭部センサーの細かな追加で索敵能力アップ。夜間・悪天候にも強い
設定画では、モルドレッドとの比較カットも掲載されており、進化した点が一目で分かるようになっています。特に、内部フレームや関節部の強化、外装の新素材採用など、細部までこだわり尽くした設計は圧巻です。
作中での「プロブディフ」の活躍と物語展開
ep10以降、プロブディフはリビングナイツによって運用され、沿岸部への奇襲作戦でその戦力を遺憾なく発揮。サザーランド部隊との交戦では、圧倒的な砲撃力と高機動性によって味方を援護し、敵勢力を翻弄します。
- 敵の砲撃をブレイズ・ルミナス(防御バリア)で防ぎながら反撃
- 脚部フロート破壊にもすぐ対応し、途中で大破せずコックピットを守る
- コックピット周辺の安全設計が強化され、パイロットの生命防護性能もアップ
また、最新話ep11「いま助けにいきます」では、宗賀ハクバがリビングナイツに包囲される危機において、プロブディフとその他ナイトメアフレームの緊張感溢れるバトルが展開されています。パイロットたちの思惑、敵味方の駆け引きが画面越しにもひしひしと伝わってきます。
ROBOT魂モルドレッドのカスタム:プロブディフ 制作現場から
模型ファンにはたまらないニュースとして、プロブディフのコンパチ仕様が発表され、ROBOT魂モルドレッドをベースにした即席カスタムが早くも製作されています。今回の改造は完全新規パーツを使い、ミサイルやハドロン砲の展開が可能な形状に仕上げられました。
- 肩部、バックパック、武器延長パーツが新設計
- モルドレッドの外装を流用しつつプロブディフ用の頭部で新造
- 可動範囲拡張によるポージング幅の増加
創作意欲を刺激するカスタムパーツは、今後のホビーマーケットでも注目を集めそうです。一部ショップでは限定パーツ配信も予告されているため、ファンは目が離せません。
ファンの反応と作品世界へのインパクト
今回の新型フレームや細部設定公開については、「復活のルルーシュ」以前からの古参ファンに向けたサービス要素が多いとの感想も見受けられます。特にアルマリア編は、「奪還のロゼ」から初めてコードギアスを知った若いファンにとっては、新たな世界観や未知のメカニズムが新鮮な驚きとなっており、作品の層が広がっている印象です。
- 従来シリーズとのつながりが明確になり、複数世代の視聴者が楽しめる
- ナイトメアフレームの進化が物語の転機を生み、戦術・物語展開が重層的に
- 模型化や設定集出版など、リアルファンブックの制作も期待される
新潔のアルマリアに登場するナイトメアフレームや、プロブディフの活躍は、コードギアス世界の“軍事技術・戦略”の進化を克明に描き出します。そして新技術の投入は、新たなパイロット達の物語にも深みを増しているのです。
今後の展望とまとめ
プロブディフの登場で、『新潔のアルマリア』の物語はさらに激しさとスケールを増しています。今後、リビングナイツ、宗賀ハクバ、そして謎多きピュアエレメンツGを巡る戦いはますます目が離せません。模型、フィギュア、設定集の発売など、ファンの期待も高まる一方で、この新展開がどう物語世界に影響を与えていくのか、注目が集まっています。コードギアスという壮大な物語世界において、新世代ナイトメアフレーム「プロブディフ」がどんなインパクトを与えるのか、これからも最新情報に引き続き注視していきたいと思います。



