RADWIMPSメジャーデビュー20周年記念トリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』がリリース決定!豪華アーティストが参加し名曲を新たに表現

RADWIMPSが2025年11月19日(水)にメジャーデビュー20周年を迎えるのを記念して、史上初となるトリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』がリリースされることが発表されました。全14組のアーティストが参加し、RADWIMPSの名曲たちに新たな命が吹き込まれるこの特別なアルバム。話題の参加アーティストや収録曲、そして作品に寄せる各アーティストの想いなど、最新情報を分かりやすくお届けします。

トリビュートアルバム『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』とは

本作は、RADWIMPSのメジャーデビュー20周年を祝う意味で企画されたトリビュートアルバムです。バンドへの敬意を込めて、さまざまなジャンルで活躍するアーティストが集結し、RADWIMPSの代表曲の数々を独自の解釈でカバーします。
全14曲・14組のアーティストによる新たなアプローチは、ファンのみならず音楽ファンにとっても大きな注目を集めています。

  • 発売日:2025年11月19日(水)
  • 価格:3,850円(税込)
  • 品番:UPCH-20712
  • 参加アーティスト・楽曲発表:2025年11月3日より1日1組ずつ、公式SNSや特設サイトで連日発表

収録アーティスト・楽曲発表(第1弾・第2弾)

11月3日の第1弾発表アーティストはiri。彼女が歌うのは、RADWIMPSの名ラブソング「ふたりごと」です。iriは自身の中学生時代を振り返り、「思い出がたくさん詰まった大切な一曲」と語っています。当時友人と共有した思い出を胸に、今の自分なりの解釈で歌い上げるとコメントしています。

11月4日の第2弾発表は俳優・歌手の上白石萌音が抜擢。彼女は「25コ目の染色体」をカバーします。上白石萌音はRADWIMPSの大ファンでもあり、自身のデビューミニアルバムで「なんでもないや」をカバーした経験も。映画「君の名は。」ではRADWIMPSが音楽を担当、また野田洋次郎が彼女の歌う主題歌を提供するなど、両者の縁は深いものがあります。

「高校の授業のノートの端に歌詞を書いていました。お風呂場でラップを練習しました。楽器の格好良さを、日本語と英語の粋を教わりました。あの頃の私が今のご縁を知ったら、絶対に叫びます」
— 上白石萌音

アルバム発表に向けて、楽曲や参加アーティストの詳細は日々追加情報が発表されており、多くのファンの期待が高まるばかりです。

注目の参加アーティストたちが贈る多様な音楽の祝祭

このアルバムには、ジャンルや世代を超えた多くの著名アーティストが集い、RADWIMPSへのリスペクトと自身の音楽性を融合させたカバーを披露します。RADWIMPSの持つ独特の詞世界や音楽性に、参加アーティストの個性がどのように交わるのか、一曲ごとに新たな発見が待ち受けています。

ファンの声と社会的な意義

RADWIMPSの音楽は、世代やジャンルを超えて多くの人々に影響を与えてきました。今回のトリビュートアルバムは、ファンのみならず参加するアーティストたち自身もRADWIMPSの音楽からインスピレーションを受け、音楽的な成長や表現の幅を広げていることが伺えます。特に参加アーティストたちのコメントには、RADWIMPSの音楽に出会った時の感動や変化、そしてその楽曲を担当することへの感謝と緊張、誇りが詰まっています。

このようなトリビュート作品は、過去の名曲を新たな世代や異なるリスナーへと橋渡しする役割も果たします。さまざまなアーティストの視点を通じてRADWIMPSの楽曲が再解釈されることにより、オリジナルの楽曲を知らなかった人々にも、その魅力を届けられるのです。

リリース形態と今後の展開

『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』は、11月19日(水)にCDとして発売される他、主要配信サービスでも順次配信が予定されています。特設サイトやSNSを通じて、参加アーティストのコメント動画やメイキング映像、レコーディング風景の公開も期待されています。

  • RADWIMPS公式サイト、特設サイトでの情報更新
  • 各参加アーティストの公式SNSでの情報拡散
  • 全国CDショップ、RADWIMPS公式ECショップなどでの先行予約

収録曲・参加アーティスト情報(現時点での発表分)

  • 「ふたりごと」 / iri
  • 「25コ目の染色体」 / 上白石萌音

(※アルバムには全14曲・14組のアーティストが参加予定。11月3日から1日1組ずつ発表される予定のため、記事公開時点では上記2組が公式に発表されています。)

まとめ:20周年への感謝とこれからのRADWIMPS

このアルバムは、20年という長い歴史の中で、RADWIMPSがどれだけ多様なアーティストやリスナーに愛され、影響を与えてきたかを象徴する特別なプロジェクトです。それぞれのアーティストがRADWIMPS楽曲への愛や感謝を自らの表現で歌い上げることで、これまでの名曲に「新たな生命」が吹き込まれることでしょう。

今後も順次発表される参加アーティストや収録曲情報から目が離せません。20周年という節目に贈られる、『Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-』が日本の音楽シーンにどんな化学反応をもたらすのか、期待が高まります。RADWIMPSとともに歩んできたファンにも、初めて出会う人にも、心に響く一作となることでしょう。

参考元