【さくら咲く】いおの日!「Playio(プレイオ)」公式Xリポストキャンペーン開催

株式会社凸(デコ)が運営するゲームプラットフォームアプリ「Playio(プレイオ)」は、2025年4月15日(火)から4月20日(日)までの期間に、公式Xアカウント【@Playio_io】にて「いおの日」公式Xリポスト(RP)キャンペーンを開催することを発表した。このキャンペーンでは、参加者全員がリポスト数に応じてポイントを獲得できる仕組みとなっている。

キャンペーンの概要

「Playio」公式X(https://x.com/Playio_io)では、開催期間中にリポストした数に応じて、参加者は最大で「10,000ジェム」を獲得するチャンスがある。具体的には、リポスト数×5ジェムが付与され、さらに3,000リポストを達成すると追加で「10,000ジェム」がプレゼントされる。この機会に、Playioユーザーはぜひ参加を検討してほしい。

参加方法

参加は非常に簡単で、2025年4月15日(火)14:00にPlayio公式Xに投稿される「さくら咲く!いおの日リポスト(RP)キャンペーン」のお知らせを対象に、「#Playioでプレイを」のハッシュタグを付けて引用リポスト(RP)するだけで完了する。プレゼントの詳細は、Playio広報担当「いお」のXアカウントを通じて告知される予定だ。

「Playio」の特徴

「Playio」は、ゲームのプレイ時間に応じてポイントを貯めることができ、そのポイントをギフト券などに交換できるアプリプラットフォームである。韓国や米国では300万ダウンロードを超える人気を誇り、日本でも多くのゲーマーから支持を受けている。10,000以上のスマホゲームでポイントを貯められるため、ユーザーは自分のプレイスタイルに合わせて楽しむことができる。

「いお」の魅力

「Playio」の広報公式キャラクター「いお」は、2024年2月に誕生し、複数のイラストレーターによるさまざまなデザインが存在する。特に、今回のキャンペーンに使用されているデザインは人気イラストレーター・夜ノみつき氏が手がけたもので、独自の魅力を放っている。夜ノみつき氏は、同人サークル「あにまるハーブ」を主宰し、数多くのスマホゲームやVTuberのキャラクターデザインを手掛けている。

企業情報

株式会社凸は、2012年に設立され、アプリ広告特化型アドネットワーク「DDA」やゲームプラットフォームアプリ「Playio」、ゲーム特化型調査サービス「Playio Research」など多岐にわたる事業を展開している。企業サイトはこちら

終わりに

「Playio」の公式Xリポストキャンペーンは、ユーザーにとって楽しみながらポイントを貯める絶好の機会であり、今後もさらなるサービス向上が期待される。ゲームを通じて新たな価値を提供し続ける「Playio」の取り組みに注目が集まる中、ユーザーはこの機会を通じて素晴らしい体験を得られることだろう。