オートバックス セブン、スーパーオートバックスナゴヤベイ大規模リニューアルで中部地区の旗艦店舗へ
2025年11月1日、名古屋市港区に位置するスーパーオートバックスNAGOYABAY(ナゴヤベイ)が待望の大規模リニューアルオープンを果たしました。
この店舗は中部地区のオートバックスグループの旗艦店として長らく親しまれてきましたが、今回の刷新により、まさに“クルマ好きの聖地”へと生まれ変わりました。
リニューアルの核となる新コンセプト「CAR SPORTS CITY & ARENA」
今回のリニューアルの最大の特徴は「CAR SPORTS CITY & ARENA」という新しい店舗コンセプトです。
巨大なLEDビジョンを使ったアリーナを思わせる店舗演出、ドライバーが実際に「体感」できる売場づくり、そして快適なラウンジ設備が特徴です。
また、カースポーツのプロによるチューニングやカスタムサービスも強化され、かつてない多様なニーズに応える空間となりました。
- プロユースのチューニング・カスタムサービス:各分野で高い実績を持つカースポーツのプロが常駐し、初心者からエンスージアストまで幅広く対応。
- LEDビジョン演出:イベント時には巨大ビジョンでのライブ映像投影や体験型の展示ブースを展開。
- ラウンジ設備:ゆったりとした休憩スペースで、メンテナンス作業の待ち時間も快適に過ごせる。
そのうえ、純水を用いたセルフ洗車場や最新のベルトコンベア式洗車機も整備され、自分の車を愛情込めて手入れしたいという方にもおすすめの環境が整えられています。
店舗自体は約3,000平方メートルの売場面積を持ち、敷地全体は12,000平方メートルを超える広大さ。駐車スペースは266台分とゆとりも十分です。
その規模感と多彩なサービスから、「世界一ワクワクするカーライフストア」を目標に顧客体験のさらなる向上を目指しています。
併設店舗と新規オープン:Smart+1 NAGOYABAY、オートバックスセコハン市場NAGOYABAY
今回のリニューアルに合わせて、以下の新たな店舗やサービスも誕生しました。
- オートバックスカーズNAGOYABAY:リニューアルでより相談しやすいカーライフ提案に注力。
- Smart+1 NAGOYABAY:セラミック・ガラス・ポリマーを駆使したカーコーティング、純水手洗い洗車、ヘッドライトコーティングなど、多彩なメンテナンス・ケアメニューを用意。
- オートバックスセコハン市場NAGOYABAY:パーツのリサイクル・中古部品販売を本格展開。
オープン記念のキャンペーンも実施されており、たとえばSmart+1での手洗い洗車やコーティング利用者にはキャッシュバック特典が用意されるなど、まさに“リニューアルならでは”のメリットが満載です。
「スーパーオートバックス」と「Smart+1」がタッグを組むことで、カーユーザーのライフスタイルに合わせて多角的に支える体制が強化されました。
名古屋に「モトーリモーダ名古屋店」も誕生 — クルマ・モーターライフ文化を彩る新たな魅力
今回のリニューアルのタイミングに合わせて、モータースポーツやラグジュアリーカー好きの間で話題のモトーリモーダが名古屋初出店を果たしました。
- モトーリモーダ名古屋店はスーパーオートバックスNAGOYABAYの2階にオープン。
- 国内8店目となる本店舗では、本格的なドライビンググッズ、アパレル、輸入小物、オートモービリアなど、普段なかなか手に入らない希少な商品がズラリ。
- オープニングキャンペーンとして特製レザーコースターを数量限定でプレゼント。
- 名古屋高速4号東海線「木場出口」近く、公共交通でのアクセスも良好。
「モトーリモーダ名古屋店」は単なるカーグッズショップに留まらず、クルマのある人生を楽しむ大人の社交場として企画イベントや限定コラボ商品販売にも積極的です。
また、近隣にはスーパー銭湯やレストランなども充実しているため、家族や友人とのドライブ・ツーリングの寄り道にも絶好です。
地域密着・近隣店舗への波及とイベント、今後の展開
リニューアルに際し、従来より併設されていた専門店「スタディ名古屋店」も本来の2階スペースに復帰し、さらに店内外で各種イベントが予定されています。
改装期間中の一時的な不便に対する感謝と今後のさらなる充実を目指し、地域とともに歩む姿勢が強く打ち出されているのが特徴です。
- リニューアルオープン記念イベントでは有名パーツメーカーの実演、試乗会、愛車無料点検、子供向け体験ブースなどを計画し、地域ぐるみで盛り上げています。
- 中古パーツ販売コーナー「オートバックスセコハン市場」では掘り出し物を求めて県外からもファンが来店。
オートバックスセブンの名古屋地区における累計店舗数は1,047店舗に達しており、その中でもナゴヤベイは最大級かつ最新設備を誇る象徴的な存在です。
このリニューアルは、単なる売場の拡張や外観刷新だけでなく、「クルマで楽しむまち」、そして「地域に根ざした新たな交流と情報発信の場所」を目指す大きな一歩となりました。
施設概要とアクセス情報
- 名称:スーパーオートバックスNAGOYABAY
- 所在地:〒455-0021 愛知県名古屋市港区木場町9-51
- リニューアルオープン日:2025年11月1日(土)
- 売場面積:3,024.56㎡ / 敷地面積:12,223.11㎡
- 駐車台数:266~318台
- 営業時間:10:00~20:30(定休日:不定休)
- ピット(整備作業場)台数:31~41台
- 経営母体:株式会社オートバックス中部販売
まとめと今後の展望
今回のスーパーオートバックスNAGOYABAYの大規模リニューアルは、「クルマを遊ぶ・学ぶ・愛する」というテーマを体現し、従来のカー用品販売店から、“地域密着型のカーライフ複合拠点”としての存在感をさらに高めるものとなりました。
中部地方のみならず全国からクルマ好きが集い、体験し、情報交換する新たなランドマークとなることは間違いありません。
同時に、「モトーリモーダ名古屋店」など新たな専門店の進出も名古屋のクルマ文化発信に寄与するでしょう。
クルマで出かける楽しさ、新たな憧れ、そして地域の賑わい創出まで――名古屋は今、カーライフの最前線として大きく注目を集めています。
今後のイベント・注目ポイント
- 車関連イベントや体験型販売会、子供向けワークショップの継続開催
- 専門店とのコラボレーションによる独自企画
- 地域防災拠点としての新機能も検討中
近年はEV(電気自動車)対応の急速充電スタンドや最新メンテナンス設備も充実し、初心者からベテランドライバー、ファミリー層まで、多様なお客様の要望にきめ細やかに応える体制です。
今後のスーパーオートバックスNAGOYABAYにますます目が離せません。




