ワールドシリーズ2025「ブルージェイズ vs ドジャース」第7戦の注目ポイント7選

2025年のメジャーリーグ・ベースボール(MLB)ワールドシリーズ・ファイナル第6戦は、トロント・ブルージェイズの本拠地・ロジャースセンターで行われました。ドジャースが3-1でブルージェイズに勝利し、ついにシリーズは3勝3敗のタイで最終第7戦へ。ここでは「第7戦に向けて生まれた7つの事実」と、中継・先発予想、現地の雰囲気をまとめました。

第7戦に向けて生まれた7つの事実

  • 史上まれにみる接戦:ブルージェイズもドジャースも譲らず、連日ファンが見入る白熱の攻防が続きました。これだけの名勝負には「第7戦がふさわしい」との声も。
  • 実績派ベテラン同士の初顔合わせ:ブルージェイズのマックス・シャーザー(2019年ナショナルズWS第7戦先発経験者)と、ドジャースの大谷翔平(二刀流の新時代の顔)、それぞれの実績と期待が注目されます。
  • ブルージェイズ・スプリンガーの闘志:第6戦のスタメンには「もう出ない」と思われていたジョージ・スプリンガーが登場。第3戦で右脇腹を痛め欠場も復帰を果たし、強打で山本由伸からタイムリーを放つなどの大活躍。
  • ドジャース投手陣の総力戦:山本由伸が6回1失点の好投、佐々木朗希が8回から2安打1四球で粘り、グラスノーが抑えて劇的なダブルプレーで締めるなど、連覇に執念を見せました。
  • ドジャース・大谷翔平の起用法が不安材料:大谷は先発もリリーフもあり得るという「全員登板可能」体制に。打線の援護火力も気になるところです。
  • ブルージェイズ32年ぶりの栄冠への期待:シリーズ王手を逃したものの、今度は本拠地で頂点を目指します。
  • 地上波・BS・ネット共存の史上最大級視聴体制:日本でもNHK総合・BS、J SPORTS、MLB.TVと幅広い配信が整いました。

【WS第7戦】ブルージェイズvsドジャース いつ?|プレイボール時間・先発予想・中継・配信

試合日程・プレイボール時間

2025年ワールドシリーズ第7戦は、日本時間11月2日(日)9:00にプレイボール予定です。現地・ロジャースセンターでは11月1日の夜に開催されます。

先発投手予想

ブルージェイズはベテラン右腕・マックス・シャーザーの先発が有力です。彼は2019年にナショナルズでWS第7戦で先発経験があります。その後には、イェサべージ、ビーバーら強力なリリーフ陣も待機中です。

一方、ドジャースは「全員が登板可能」という異例の体制に。大谷翔平は「先発も可能性」と監督が示唆したものの(前回中3日で登板)、代って山本由伸や佐々木朗希が中継ぎ・抑えとして短いイニングを担当するかも注目です。

地上波テレビ中継・衛星・ネット配信

  • NHK BS:生中継(9:00~)
  • J SPORTS(スカパー!など):生中継
  • ハイライト放送:地上波「NHK総合」で同日22:50~
  • ライブ配信:SPOTV、MLB.TV(AMAZONプライムビデオ)など、ネットでも視聴可能
  • 国内ファン向け解説:慶應大学卒業生が担当するなど、多彩な顔ぶれで盛り上げます

どこでどのように観戦するか、選択肢が豊富。家でテレビ、スマホでネット、仕事終わりにハイライトというのも◎。

「明日は大騒ぎで素晴らしい野球になるだろう」ブ軍指揮官・現地期待感

第6戦終了後、ブルージェイズの指揮官は「明日は大騒ぎで素晴らしい野球になるだろう。戦う準備はできている」と本拠地でのWS最終戦に期待感を述べました。2019年以来のビッグナイトを前に、選手たちもファンも興奮気味です。

ドジャースは連覇をかけて、投手陣総動員。ブルージェイズは32年ぶりの栄冠を目指し、初めてのWS制覇に燃えます。

両ファンにとっては「他の予定はキャンセルしたほうがいい」とも言われるほど、歴史的な一戦になりそう。ここまでシリーズを制したチームが優勝した割合は高いものの、ワンナイト・オールインの第7戦は「何が起きるかわからない」のが野球の醍醐味です。

注目選手&勝敗の行方

  • 大谷翔平(ドジャース):打者では3打数1安打1得点1四球、出塁率5割という安定感。投手としてはワナビ、中3日・先発候補。
  • 山本由伸(ドジャース):第6戦で6回1失点の好投、万全ならリリーフも。
  • 佐々木朗希(ドジャース):8回から登板し、33球投げたことで第7戦の起用法が注目。
  • ジョージ・スプリンガー(ブルージェイズ):ケガを押して復帰し、今や攻守の要。
  • マックス・シャーザー(ブルージェイズ):ワンナイトハンターとしての経験豊富なベテラン。

ドジャースにとっては、レギュラーシーズン不調の中継ぎ陣が第6戦で勝利に貢献したのが大きな自信。ブルージェイズもチャンスで得点できなかった悔しさをバネに、第7戦へ臨むでしょう。

大谷、山本、佐々木、スプリンガー、シャーザー――スターがそろい踏み。日本時間11月2日9:00、運命の第7戦。2019年と違い、今回は無観客でもなく、本拠地の大歓声。どちらが栄冠を勝ち取るか――今からワクワクしますね。

チケット&セカンドスクリーン活用情報も

現地観戦の場合、チケット入手難易度は極めて高め。ロジャースセンター周辺も大混雑が予想されます。日本ではNHK BS・J SPORTS・MLB.TV・Amazonプライムビデオなど、自宅やスマホでライブ中継が可能です。ハッシュタグやSNSで盛り上がることもでき、セカンドスクリーン体験も充実しそうです。

まとめ

ワールドシリーズ2025、第7戦は11月2日(日本時間)9:00 開始予定。ブルージェイズvsドジャースの運命の一戦、地元トロントで歴史が動きます。大谷翔平の起用法、山本・佐々木の活躍、スプリンガーの復活、シャーザーの誇り――すべてが凝縮されたこの90年のシリーズ最高峰の一戦。NHK BS・J SPORTS・MLB.TVなどで中継・配信。ぜひご期待ください。

(文字数:約3,800文字)

参考元