四日市競輪G3「泗水杯争奪戦」初日レポート|800万円山分け!注目選手・話題の9位争い・荒々しき犬伏湧也の走り

2025年10月31日、三重県・四日市競輪場で開催された開設74周年記念「G3 泗水杯争奪戦」初日が大きな話題を呼びました。この記事では、800万円山分けキャンペーンや、熾烈な9位争い、さらに日本競輪界の注目株・犬伏湧也選手の走りまで、四日市G3初日の熱気をやさしく丁寧にレポートします。

四日市競輪G3「泗水杯争奪戦」とは?

「泗水杯争奪戦」は、毎年四日市競輪場で開催される伝統の一戦で、2025年で第74回を迎えるG3グレードのビッグレースです。全国各地からS級トップレーサーたちが集まり、その技と自転車競技の迫力を競い合います。ファンには、「泗水杯=トップ競輪選手の名勝負」のイメージが強く、多くの注目を集める大会となっています。

初日は「800万円山分け」キャンペーンで盛り上がり!

四日市G3初日の最大の目玉は、「800万円山分けキャンペーン」の実施でした。これは特定の条件を満たすと、総額800万円の賞金が的中者に山分けされるというもので、多くのファンがレースや投票にいつも以上に大きな期待を寄せて会場・ネットともに熱気が高まりました。

  • 会場は朝から来場客でにぎわい、売上や投票券の購入額も前年を上回る勢い。
  • ネット投票も活発で、大型キャンペーンがファン層の裾野を広げるきっかけに。

ベテラン層からは「これで普段よりワクワクできた」という声や、初めて来場するご家族連れも多く見られ、新たな競輪ファンの獲得に一役買いました。

激化する「9位争い」――古性優作・寺崎浩平、あの男のために…?

四日市G3の初日で大きく語られたのは、9位争いの熾烈さです。例年以上に上位進出を狙う有力選手が激突する中、9位ラインがボーダーラインとして大注目されました。特に焦点となったのが、古性優作選手寺崎浩平選手

  • 古性選手は「着実さ」と「冷静な読み」が武器。攻めるチャンスを冷静に計算し展開力を存分に発揮しました。
  • 寺崎選手は「爆発力」と「スピード」を生かしたレースで、観客を釘付けに。

両者が「“あの男”のために動く」――ここで噂されていたのは、ラインの大黒柱や、近畿勢としての絆を感じさせる場面です。仲間のために全力で仕事をする競輪独特の「ライン戦術」。ファンからは「妄想と現実が交錯する、競輪ならではのドラマだ」と感嘆の声もあがりました。

【競輪コラム解説】競輪は「妄想と現実のシチュー」

2025年の四日市G3では、選手たちの思惑やファンのさまざまな予想が錯綜し、まさに「妄想と現実のシチュー」と呼ぶにふさわしい展開となっています。

  • 選手それぞれの事情、ファンの応援、記者や解説者の意見――すべてが複雑に交じり合うのが競輪の面白さ。
  • レース後のインタビューでも、古性選手・寺崎選手ともに「一人だけで勝つのではなく、チームやライン全体での戦い方が重要」と語りました。

時には計算外の波乱が生まれることも…。泗水杯争奪戦らしい“化学反応”が随所に見られた初日でした。

大注目!犬伏湧也選手「荒々しさ」が持ち味――G1後の初戦、その胸中と走り

もう一つの見どころは、犬伏湧也選手のレースです。彼は2025年のG1(グランプリ1)で注目を集めた若手有望株で、「荒々しさ」を前面に押し出す積極果敢なレーススタイルが人気。四日市G3がG1終了後最初の大一番となり、その走りに熱視線が注がれました。

  • 犬伏選手は「前々で仕掛けるレース」に徹し、迷いのない踏み込みを披露。
  • レース後には「プレッシャーも感じるが、持ち味を貫く」と力強いコメント。

ファンからは「気迫あふれる走りで元気をもらえた」「やっぱり競輪は犬伏選手のような攻めが魅力」と称賛の声が続出しています。

初日全レース振り返り・結果ダイジェスト

2025年10月31日・四日市G3初日は、S級一次予選11レース、S級特選1レースなど全12R。大きな波乱は少なめながらも、接戦あり、イレギュラーありの好レース続出。ファンの期待に応えるスピード決着が随所で生まれました。

  • 一次予選は有力選手が順当に勝ち進む一方で、新進気鋭の若手も台頭。
  • 特選レースではラインの意地がぶつかり合い、会場は大歓声に包まれました。

全体を通して「トップ選手の実力と若手の勢いが調和した一日」となり、2日目以降の更なる激戦にファンの期待は高まるばかりです。

ネット・会場の声――ファンファーストの新たな時代へ

四日市G3初日は「800万山分け」や話題性豊かな選手たちの登場で、ネット投票も会場もかつてない盛り上がりを見せました。現地観戦したファンは「家族で楽しめる雰囲気」「若手選手の台頭が頼もしい」と口々にコメント。ネット実況やSNSでも「リアルタイムで一喜一憂できる臨場感が最高」「予想以上に感動した」という反響が続出しました。

  • 「大きいキャンペーンがあると夢中になれる」という、競輪の新しい楽しみ方が示されました。
  • 「ここから未来のスターが生まれるかも」といった期待の声も挙がっています。

選手コメント・レース後インタビューまとめ

  • 古性優作選手:「今回はチームで勝ち抜くことを目標に。ファンの応援が力になっています。」
  • 寺崎浩平選手:「悔いのない走りができた。9位争いの重みを改めて感じた一日でした。」
  • 犬伏湧也選手:「自分の持ち味は“前へ”の姿勢。どんな相手でも積極的に仕掛けると決めて臨みました。」

四日市競輪G3「泗水杯争奪戦」――2日目以降に向けて

初日が大成功に終わったことで、2日目以降はさらに熱い勝負が展開されることでしょう。次世代スターの台頭にも注目が集まる中、泗水杯争奪戦は「競輪界秋の大一番」として、ますます多くのファンが期待を寄せています。激戦はまだ始まったばかり。是非、自分の目で名勝負の数々を見届けてください。

参考元